
18.0℃(7.7℃)
○良かったですよね。天気予報が外れて。もうてっきり雨模様だと思ってましたが、すっかり晴れまして、風はその代りありましたが、雨模様よりは良かったですね。気温の方もかなり低くなってきた感じがしました。あれあれ、今後は木金あたりが雨模様になってますね。ちょっと、なんか変な感じですね。
さて、今日は小原四季桜まつりのオープニングが行われました。期間としては1日~30日ということで、すでに開幕はしてますが、オープニングイベントとしては、初日?ということになっています。アトラクションでは小原太鼓があり、餅投げならぬ菓子投げがあって、その後トン汁の無料配布がありまして、大人から子供までの参加がかなりありました。つい先日の足助のもみじまつりのオープニングもあったことですし、地域地域で趣向を凝らしたイベントが繰り広げられています。

今日の記念日

「文化の日」。国民の祝日の一つで、国民の祝日に関する法律(祝日法)では「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。1946年に日本国憲法が公布された日であり、日本国憲法が平和と文化を重視しているということで、1948年公布・施行の祝日法で「文化の日」に定められた。