goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日のお弁当

2014-11-20 13:46:00 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯(ウリ漬け 辛子明太子)
②味噌汁
③鰯の餡かけ
④サラダ
⑤大根の煮物
⑥ソーセージ
⑦バナナ
●今日は、もう、和風で攻めてきてます。煮物が結構幅効かせてます。色は5色はありますからいい感じではないでしょうか。
今日のメインは、鰯の餡かけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぁんだ…民主問う。

2014-11-20 10:04:01 | 報道
■そういえば、こんなこと言ってましたね…「早い解散はありがたい」ミンス・枝の漢字長が異例の要求…10月25日のテレビ番組で、「(阿倍野政権の)問題点が浮き彫りになってきたので、早く解散していただけるなら、こんなありがたいことはない」「私が首相だったら年内解散だ」…「ミンスはそんなに解散したいのか?」10月下旬、阿倍野首相はこうつぶやいた…そして、年内解散に。それを後押しした団体組織は、結局「ミンス」と「財務省」ということになる。…財務省は組織を挙げて来年10月の消費税増税説得工作に乗り出す。…「財務省はおれに政局を仕掛けているのか?」解散風が吹き始めると財務省はさらに工作活動を活発化…「もはや一刻の猶予もない」阿倍野首相。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.11.19(水)

2014-11-20 09:28:09 | 日記
 15.4℃(1.4℃今季最低
○いやあ、冬になりましたね。1℃台とはね。風もありましたかね。そんなに強くはありませんでしたけどね。こんなに寒くなるとは聞いてませんでしたね。情報不足でしたか。今後は、周期的に天候も変化していくということですけどね。さてさて、どうですかね?
さて、今日は午後から明治用水会館竣工記念式典が行われました。昨年から建設工事に入ってまして、私は工事中に一度来ましたか。ぐるりと回って、会場に向かった記憶があります。行は議長車で、帰りは部長の運転するプリウスで帰ってきました。夜は、内外情勢調査会がありまして、今回の講演も「減災」ということで、昨日といい、今日といい、「大規模災害」の話が多くなってますね。これは来ますかね?今一番心配してる大災害としては、南海トラフの大地震と富士山の噴火、なのだそうです。特に富士山の噴火による火山灰の飛来が、東京で数センチ積もるということで、交通マヒ、電源喪失による情報マヒ、で大混乱するだろうといわれていますが、誰もそれを言わないのだそうです。起きてしまってからでは手遅れですので「予防行政」「事前復興」という考え方が必要なのですが、それもままならない状況であります。起きてからでないと気づけない、悲しいことです。
政界では面白いことに?なってます。特に、皆、異心、というところでしょうか。皆は空中分解、異心は頭がぶっ飛んでいくでしょうから、どうなりますことやら。
  

 今日の記念日
「鉄道電化の日」。1964年(昭和39年)、鉄道電化協会が制定した記念日。1956年(昭和31年)のこの日、東海道本線全線の電化が完成したことにちなむ。東京―大阪間が、全線電化により約7時間で走るようになった。
「農協法公布記念日」。農民の経済的・社会的向上を目的とした、農業協同組合法が公布されたのが、1947年(昭和22年)のこの日。これにちなみ、全国農業協同組合中央会がこの記念日を制定した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2014-11-20 08:16:04 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13492歩
②10.7K
③503Kcal
●やはり、これぐらいでないと500は越せませんね。まあ、ざっくりと11Kというところでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする