11:00-12:45 豊田森林組合本所
■今日の内容は…【竣工式】
●竣工神事
・開式の辞
・修祓
・降神
・献饌
・祝詞奏上
・玉串拝礼
・撤饌
・昇神
・直会
・閉式の辞
●記念行事
・テープカット
・アトラクション「三州足助太鼓」
●竣工式典
・開式の辞
・組合長あいさつ
・感謝状贈呈
・万歳三唱
・謝辞
・閉式の辞
神事
テープカット
アトラクション
竣工式典 あいさつ
感謝状贈呈
来賓あいさつ
万歳三唱
謝辞
ふんだんに使われた地元材
棟札
*上棟の完了時に屋根裏に取り付ける木の板なのですが、表面には施主名・設計施工業者・棟梁・上棟日を書きます。
■今日の内容は…【竣工式】
●竣工神事
・開式の辞
・修祓
・降神
・献饌
・祝詞奏上
・玉串拝礼
・撤饌
・昇神
・直会
・閉式の辞
●記念行事
・テープカット
・アトラクション「三州足助太鼓」
●竣工式典
・開式の辞
・組合長あいさつ
・感謝状贈呈
・万歳三唱
・謝辞
・閉式の辞
神事
テープカット
アトラクション
竣工式典 あいさつ
感謝状贈呈
来賓あいさつ
万歳三唱
謝辞
ふんだんに使われた地元材
棟札
*上棟の完了時に屋根裏に取り付ける木の板なのですが、表面には施主名・設計施工業者・棟梁・上棟日を書きます。
■やはり、一応、法律というものがあってですねぇ~、法令遵守は滑稽議員でも同じではないでしょうか?むしろ、率先して守っていただかなくては…異心の塔議員、秘書残業代不払い宣言。「労基法は現実に合わない」…では、あなたが議員になるのが早すぎたのです。辞職しなさい。…元施設秘書から未払いの山業代700万円を請求されたことを明かし「払うことはできない。私たち政治屋の事務所は、山業代をきっちりと労働基準法に沿って払えるような態勢か(?)と問題提起したい」と述べ、未払いを正当化。…大体、「秘書」と「滑稽議員」と「=」にすることがおかしい。滑稽議員の意識がこんなだから、「秘書」が「虎の威を借る狐」と化すのである。秘書は「ただの秘書」…法を守らない理由を社会に求めるとは、情けない。…立法府でもある議会でしっかり議論して、そこで議員立法として出してきなさい。そんなこともわからん者が「滑稽議員」。…ああ情けなや、異心の塔。
12.1℃( -1.0℃)
○明日は、もっと冷えるようなことを言ってました。朝晩は要注意なのだそうです。今日は、昨日ほどではありませんでしたが、それでも結構な風が吹いてました。週末以降は、気温も上昇するようですから、桜も開花が早くなりますかね。なんとか入学式まで桜が咲いているといいんですがね。
さて、今日は、午前中は今自治区の老人会、今寿会の総会が行われました。午後からは書類の整理ですが、なかなか進まなかったりします。サプライズで、職員の表彰がありました。救急関係で、素早く救護ができたというところで、市役所内で3団体(個人)が表彰され、そのうちの一人が、議会事務局職員だった、というわけです。とっさの判断でなかなかできるものではありませんよ。
今日の記念日
「電気記念日」。1878年(明治11年)のこの日、東京虎ノ門の工学大学(現在の東京大学工学部)で電信中央局の開設を祝うパーティーが行なわれ、その会場で50個のアーク燈が点灯された。これを記念して日本電気協会が1955年(昭和30年)にこの日を制定した。
○明日は、もっと冷えるようなことを言ってました。朝晩は要注意なのだそうです。今日は、昨日ほどではありませんでしたが、それでも結構な風が吹いてました。週末以降は、気温も上昇するようですから、桜も開花が早くなりますかね。なんとか入学式まで桜が咲いているといいんですがね。
さて、今日は、午前中は今自治区の老人会、今寿会の総会が行われました。午後からは書類の整理ですが、なかなか進まなかったりします。サプライズで、職員の表彰がありました。救急関係で、素早く救護ができたというところで、市役所内で3団体(個人)が表彰され、そのうちの一人が、議会事務局職員だった、というわけです。とっさの判断でなかなかできるものではありませんよ。
今日の記念日
「電気記念日」。1878年(明治11年)のこの日、東京虎ノ門の工学大学(現在の東京大学工学部)で電信中央局の開設を祝うパーティーが行なわれ、その会場で50個のアーク燈が点灯された。これを記念して日本電気協会が1955年(昭和30年)にこの日を制定した。