雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

まあ、そうなりますわな…ほう、どう?

2015-03-30 15:46:46 | 報道
■沖縄奥菜痴事が防衛省沖縄防衛局に出した移設作業停止指示…森農林水産相は移設作業停止指示の効力を一時的に止めることを決め、発表VS県奥菜痴事側は対抗措置を取る…管官膨張官は会見で「一日も早い普天間の返還が重要だ。引き続き環境保全に万全を期しながら、粛々と対応していきたい」+中屋防衛相も「工事が中止されることはない」…対抗措置を取る構え…どんな方法があるのだろうか?まあ、法的に訴えることぐらいでしょうか???しかし、運営上は何ら問題なく、とすれば、「普天間代替施設建設事業が大幅に遅れ、周辺住民に対する危険性や騒音の継続による損害、日米両国間の信頼関係への悪影響による外交・防衛上の損害が生じ、重大な損害を避ける緊急性があるとする申し立ては相当」ではない、ことを立証するしかないですよね!?…なんか、他に素晴らしい、胸のすくような方法があれば、見てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何しろ…ほう、どう?

2015-03-30 14:26:42 | 報道
■見てみたかったですね。そんな茶番劇があったなんて。知ってれば、見たかもしれません。…「報ステ」で元官僚と古達氏言い争い、番組混乱 (読売) 03月30日 07:29…テレ朝「報ステ」で「降板」めぐり応酬。元官僚の古貨氏と古達キャスター (産経) 03月28日 17:23…何しろ「旭」ですからね。そんなことは、お茶の子さいさい、ですよ。…視聴率が、上がった!?…それにかこつけて…「管官膨張官をはじめ鑑定のみなさんにはものすごいバッシングを受けてきた」などと発言…管官膨張官は、TV旭のニュース番組のコメンテーターが生放送中に管氏の名を挙げて「バッシングを受けた」と話したことに「事実に反するコメント。公共の電波を使った行為であり、極めて不適切だ」と批判。…今後の対応について「当然、放騒法という法律があるので、まずTV旭がどういう風に対応されるかをしばらく見守りたい」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2015-03-30 13:50:48 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯(たくあん)
②玉子スープ
③すき焼き(玉子 ネギ 白菜 豆腐 こんにゃく 牛肉)
④サラダ
⑤リンゴ
⑥ゼリー
●今日は、なかなか贅沢な感じの中身になってます。こうしてみるとすき焼きは、色々な食材が使われていますよね。
今日のメインは、すき焼きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執行部説明

2015-03-30 13:46:41 | 議会・議員
 10:30-10:40 議長室
■人事部より説明がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期人事異動 辞令交付式 ~議会事務局~

2015-03-30 13:45:09 | 議会・議員
 10:00-10:15 議長室
■議会事務局の辞令交付式が行われました。
 
転出 転入
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執行部説明

2015-03-30 13:44:47 | 議会・議員
 9:00‐9:30 議会事務局
■今日明日の確認事項
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.03.29(日)

2015-03-30 09:51:08 | 日記
 15.5℃( 7.2℃)
●今日は、予報通りの天候になりました。午前中降水確率30%、午後から80%ということでして、この頃のこういう時の確率の高さは驚くばかりです。来週末も雲と雨マークばかりですね。桜が散ってしまわなければいいんですが、こればかりはその時にならないとわかりませんからね。風が吹くか吹かないかでも変わってきますから。
さて、今日は午前中は、動物愛護センターの開所式が行われました。テープカットに引き続いて内覧会が行われました。結構な人が見に来ていました。関心の高さをうかがわせます。鞍が池ではその他のイベントもやってましたが、ちょっと、天候が良くなかったので、どうだったでしょうかね?午後から自民党豊南地区の総会を行いますので、あわてたように準備をしてましたね。そして、午後から総会です。案の定、参加人数は少なかったのですが、何とか行うことができ、一安心です。
  

 今日の記念日
「マリモ記念日」。北海道阿寒湖のマリモが1952年(昭和27年)のこの日、国の特別天然記念物に指定された。これを記念して設けられた日。富山湾のホタルイカや、高知のオナガドリなども同じ日に特別天然記念物の指定を受けている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2015-03-30 09:39:12 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13441歩
②10.6K
③373Kcal
●今日は、ウロウロばかりで、あまり数値が上がってませんね。まあ、無理しなければいいんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする