
10.5℃ (0.2℃)
○今日は、朝から天気は抜群で、行楽にはもってこいの日だったようです。あすまではなんとかいいようですけど、来週の月曜あたりから細かく天気が変わるようです。月は小雨、火は曇り、水木で雨マークといった具合です。気温の方はそんなに下がらないようです。さすがに台風はありませんね。
さて、今日は、第九の本番がありました。今回の第九は、結構分かりやすそうなのではなかったでしょうか。結構サクサク演奏してますからね。第1楽章から第3楽章まではそんなにいつもと変わらぬ演奏だったように思います。もちろん、ほぼほぼ完ぺきな演奏でしたがね。第4楽章になったら、まあ、いい方悪いですけど、さっさと須磨壮みたいな感じでもあります。そうではないと信じますがね。逆に難しいんですよ、速いと。言葉もはっきりさせないといけませんからね。相当集中しないとうまくいきません。さあ、どんな演奏だったんでしょうか?

今日の記念日

「日本初飛行の日」。1910年12月19日に、東京の代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初の飛行に成功したことに由来。
これが公式記録とされるが、実際には5日前の12月14日に飛行に成功していた。