■いやあ、覚悟はできている!?…古池氏、馴染ん党の推薦なくても出馬意向。栃事船…2日朝、「水仙を得られても、そうでなくても(占拠準備を)進めていく」、「私磁針はもう、崖から飛び降りているので、すべての覚悟はできている」。出馬撤回は「不名誉な撤退になる」と否定。「もう遅すぎるぐらいなので、(占拠準備を)進めなければ間に合わない」…トキオ栃事船(14日工事、31日倒壊票)…さて、捕れんはどうするかな?馴染ん党トキオ採れんは、前磐手県痴事で元双務相の増田岡田の擁立を目指している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
■市役所に多数の問い合わせ!還付金詐欺の前兆電話が発生!
≪五ケ丘、保見ケ丘の方から情報提供がありました≫
7月1日に市職員を名乗り、「還付金があるので通知を送った。手続きをしてほしい。」等の不審電話がありました。
・「還付金」+「ATM」+「振り込み」=詐欺です!
・すぐに市役所や警察署等に確認の電話を!
豊田市役所(代表) 0565-31-1212
豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
■6月19日から6月25日までの市内の主な犯罪発生状況
車上ねらいが増加しています!
短時間でも車から離れる際は、貴重品を持っていきましょう!
件 数 〈前週比〉
自動車盗 0件〈±0件〉
車上ねらい 6件〈+4件〉
部品ねらい 3件〈±0件〉
空き巣 1件〈±0件〉
忍込み 0件〈-2件〉
居空き 0件〈±0件〉
自転車盗 7件〈+1件〉
オートバイ盗 3件〈+3件〉
〈 発生場所 〉
○車上ねらい 御船町2件、朝日町、井上町、貝津町、若林西町
○部品ねらい 乙部町、河合町、西広瀬町
○空き巣 水源町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
【緊急連絡】4/15~熊本銭湯は、被災者の無料入浴支援いたします!
熊本県公衆浴場組合の銭湯が営業いたします。
まだまだ余震も続いています。お風呂でお困りの皆さま、熊本銭湯をご利用下さい。
7月も被災者の無料入浴支援いたします。★終了時期は未定です。決定次第お知らせいたします。
各浴場で、氏名・住所・年齢を用紙にご記入いただきます。
(対象者は被災者の方のみです。)
各浴場、心よりお待ち申し上げております。安心してご利用下さいませ。
(定休日はお休みとなります。)
*余震が続いています。 営業情報については、臨時休業等、変更がある場合もございます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
【営業する銭湯一覧】 8施設 7/2(土)7:00現在
銭湯名 住所 電話番号 営業時間 定休日
1菊の湯 熊本市中央区新町4-7-46 096-354-5976 15時~21時 土曜日
2龍の湯 熊本市中央区琴平本町5-54 096-366-9231 15時~22時 7/1(金)7/11(月)7/21(木)
3大福湯 熊本市中央区坪井2-5-28 096-343-7868 13時~23時 火曜日
4たかの湯 熊本市東区栄町1-46 096-369-9512 14時~23時 月曜日
5あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1 096-274-7212 9時~22時 第3水曜日
6松の湯 熊本市北区植木町田底311 096-274-6115 8時~21時30分 なし
7サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104 0968-43-3083 11時〜22時30分 第2・4水曜日
8玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428 0968-74-3888 16時~21時 7/1(金)
9潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308 0968-78-0666 9時~20時 第2・4火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
■ <九州新幹線・在来線の運転計画>
【7月3日まで】
●九州新幹線【博多から鹿児島中央】当分の間、変更ダイヤで運転
※7月4日以降は列車本数・時刻が変更となります
※時刻はJR九州ホームページを参照して下さい
※「B&Sみやざき」は通常運転を行っています。新八代駅で、九州新幹線の所定列車との接続は行っておりませんが、乗り継ぎ可能な列車があります。また、宮崎行の一部便は、最大30分程度列車の到着を待って発車します。詳細はJR九州バスのホームページを参照下さい
●「九州横断特急」「あそぼーい!」は、終日運転見合わせ※「あそぼーい!」は、6月29,30日・7月1~3,7~10,14~18,21~24,28~31日に【門司港から博多間】で臨時運転
≪快速・普通列車≫
■終日運転見合わせ
豊肥本線【肥後大津から豊後荻】
※宮地から豊後荻間は、バス代行輸送を実施
※7月9日から阿蘇・宮地から豊後荻間は運転を再開。時刻はJR九州ホームページを参照して下さい
■本数を減らして運転
豊肥本線【熊本から肥後大津】
※豊肥本線の立野から赤水間は、線路災害(土砂流入)が発生しているため、運転再開にはかなりの期間を要する見込みです。(2016/07/02 07:30現在)
■ <地震の影響による運転見合わせ及びダイヤ乱れ>
発生時刻:4月14日より
●九州新幹線(上下線)遅れが発生
【遅延:博多 から 鹿児島中央】
※変更ダイヤで運転しております。
※時刻表については、JR九州のホームページを参照して下さい。
※「B&Sみやざき」は通常運転を行っています。新八代駅で、九州新幹線の所定列車との接続は行っておりませんが、乗り継ぎ可能な列車(九州新幹線及び鹿児島本線)があります。また、宮崎行の一部便は、最大30分程度列車の到着を待って発車します。詳しくは、JR九州バスのホームページをご参照ください。
●豊肥本線(上下線)
【運転見合わせ:肥後大津 から 豊後荻】
【遅延:熊本 から 肥後大津】本数を減らして運転(運休列車は別途掲載)
※「九州横断特急」「あそぼーい!」は、終日運転見合わせ。
※宮地から豊後荻間で、バスによる代行輸送を実施。
※豊肥本線の立野から赤水間は、線路災害(土砂流入)が発生しているため、運転再開にはかなりの期間を要する見込みです。(2016/07/02 07:30現在)
■ <豊肥本線 熊本~肥後大津間の運休列車について>
当分の間、下記の列車が運休になります
【下り列車】
<平日・休日>
熊本5:03発~肥後大津5:41着
熊本7:08発~肥後大津7:55着
熊本22:59発~肥後大津23:31着
【上り列車】
<平日・休日>
肥後大津7:55発~熊本8:33着
肥後大津8:26発~熊本9:06着
肥後大津12:38発~熊本13:18着(2016/07/02 07:30現在)
※事故・災害等で15分以上の遅れが見込まれる場合等に情報提供を行っています。
小倉駅・博多駅の運行状況を電話でご案内しています。こちらもご利用ください。
小倉駅列車運行情報ダイヤル 0180-999880 / 博多駅列車運行情報ダイヤル 0180-999890
*情報提供は、7月3日までとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
○晴れた途端に34度越え、今年最高の気温です。7月間もなくですからね。まだ8月があるんですけどってことですよね。来週の月曜日まで、こんな天候のようです。以降は雲マークですが、気温の方は30℃を軽く超えています。相変わらず今年は台風の発生はありません。これが今後どのように影響してくるんでしょうか?ちょっと心配ではあります。
さて、今日のお仕事は、雨の関係で一休みといったところでしょうか。注文は少し減ってます。天気都合ですから思うようにはいきません。午後からライオンズクラブです。今年は前会長という立場ですが、初めは出番があるのですが、いきなりではね。ちょっと失礼です。いくら慣れているとはいえ、これこれがあります、くらいは言っておいてくれないとね。帰ってきて、畑にいきまして、網掛けしてました。まだ完成ではないので、もう少し手を入れないといかんですね。で、夜は白風会だったのですが、自転車で行ってやろうと思って、行きは良かったのですが、帰りは大変でした。結構距離ありますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/ccf50ba69cb102e1a0a452faf79386fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/91/db9a2c241fd8db809e5cc6e058fa2e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/f0d322a020887cef06b783f754452900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)