■きっと克征占拠と間違ってるんでしょうね???…ミシンオカタ君は「鳥越九朗氏は10日の(山陰線の)灯標の結果を見て決意されるということだったので、11日に私からも(出馬を)お願いした。発信力、実績のあるシャーナリストであり、われわれの目指すところをしっかりと実現していただける」…渡世で、何を???…窮状守れ!…なのか???…原発???…翁輪吉???ミシンの制作ってなんでしたっけ???…反阿倍野内角ですか???…わからん。「我々の目指すところをしっかりと実現していただける」???…トキオ栃事線でしたよね!?…いくらトキオと言ったって、一地方自治体なんですけど。なんか、わかってないような気がするのは、私だけでしょうか。
■経済がらみで…日系平均全面高、一時1万6000円台回復…酷民も「安定聖剣」を待っているということですし、今回の山陰の結果を受けて阿倍野主将は…新たな経済対策の取りまとめを指示…事業規模は10兆円を超える見通しで、国内ケーキが押し上げられるとの期待…ということです。…これを野合衆はどう見る???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
①ご飯
②味噌汁
③サバの味噌煮風
④切り干し大根煮
⑤野菜コロッケ
⑥ササミとレンコンサラダ
⑦春雨の酢の物
⑧ハーベスト
●今日は「アサヒフード」のお弁当なんです。手違いできてしまったんです。いただきます。
今日のメインは、サバの味噌煮風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/5c3bf90cb0150e1eec0c82ccf9984fc8.jpg)
■へぇ~今度は本物が出てきた?…鳥越九朗さんが出てきたんですか!?…鳥越九郎氏の出馬決定。ミシン・狂産など夜盗野合統一好捕。午後2時から懐剣だ!…夜盗野合4党の漢字長・初期局長は12日午後、滑稽内で怪談し、夜盗野合統一好捕として鳥越氏の擁立…で…日弁連快調の弁吾士、内海屋氏も11日に出馬を表明した。野合側は内海屋氏に出馬の取りやめを働き掛けている…なぁんか、馴染ん党の真似でもしてる漢字。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
■還付金詐欺の前兆電話が複数発生!
≪中根町から3件の情報提供がありました≫
市職員を名乗り、「保険料の還付がある。」といった不審電話がありました。ATMに行き、着いたら指定した電話番号にかけるよう指示をされます。
・「ATM」で「携帯電話」をかけた「高齢者」を見たら、「還付金詐欺では?」の声掛けを!
豊田市役所(代表) 0565-31-1212
豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
■発生日時
7月11日(月)午後4時頃
■発生場所
豊田市四郷町地内
■状況
男が、追い抜きざまに女子生徒の体を蹴った
■被疑者等
男1名、若い感じ、身長160cm位、やせ型、緑色上衣、赤色帽子
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■大した目的も信条もなく「言ってみました!」では、ね…わずか3日間の「点火?」でしたね…11日トナイのHで懐剣を行い「出馬を正式に断念します」と表明…ミシンと連絡を取り合っていたことも明かしたが、出馬意欲を口にして以降、仕事に支障が出て「限界だった」…???…じゃ、なぜに「言ったんだ???」…“意志田騒動”終幕。皆さんお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
【緊急連絡】4/15~熊本銭湯は、被災者の無料入浴支援いたします!
熊本県公衆浴場組合の銭湯が営業いたします。
まだまだ余震も続いています。お風呂でお困りの皆さま、熊本銭湯をご利用下さい。
7月も被災者の無料入浴支援いたします。★終了時期は未定です。決定次第お知らせいたします。
各浴場で、氏名・住所・年齢を用紙にご記入いただきます。
(対象者は被災者の方のみです。)
各浴場、心よりお待ち申し上げております。安心してご利用下さいませ。
(定休日はお休みとなります。)
*余震が続いています。 営業情報については、臨時休業等、変更がある場合もございます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
【営業する銭湯一覧】 7施設 7/12(火)7:00現在
銭湯名 住所 電話番号 営業時間 定休日
1菊の湯 熊本市中央区新町4-7-46 096-354-5976 15時~21時 土曜日
2龍の湯 熊本市中央区琴平本町5-54 096-366-9231 15時~22時 7/21(木)
3大福湯 熊本市中央区坪井2-5-28 096-343-7868 13時~23時 火曜日
4たかの湯 熊本市東区栄町1-46 096-369-9512 14時~23時 月曜日
5あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1 096-274-7212 9時~22時 第3水曜日 7/20(水)
6松の湯 熊本市北区植木町田底311 096-274-6115 8時~21時30分 なし
7サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104 0968-43-3083 11時〜22時30分 第2・4水曜日7/13(水)・7/27(水)
8玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428 0968-74-3888 16時~21時
9潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308 0968-78-0666 9時~20時 第2・4火曜日7/12(火)・7/26(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
○今年最高気温が出ましたね。35度を過ぎればなんか言い方が変わりませんでしたかね。そうそう、酷暑日というのだそうです。明日からは、雨マークが入ってきますので、そんなに気温は上がらないようですが、それでも29度にはなりそうです。気温の感覚が麻痺していて、29度あっても、そんなに、なんて思うようになってますね。人間の順能力には恐れ入ります。
さて、今日のお仕事は、いつもより飛び込みの仕事が結構ありまして、時間がかかりました。まあ、それはいいんですが、しかし、暑いですからそうも言ってられないんですよね。体がもちませんから、もう少しころ合いを図らないと。倒れてからでは遅すぎます。気をつけましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/a2bc2b04a144d90735da07ad1bd28956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/96378962845bc151c5872a25c641d794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/87512932446f620c7b99a80ecf7db9f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)