雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の昼食

2017-08-15 14:45:26 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①寿司
②煮込みそうめん
③ミートボール
④青椒肉絲
⑤玉子焼き
⑥かぼちゃの煮物
⑦団子
●これはまるで、ではないですか。まあ、そういう時は年に2,3度くらいしかありませんから、まあまあ、です。カボチャは自家製ですよ。
今日のメインは、ミートボールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2017-08-15 14:37:17 | 防災防犯
 パトネットあいち交通事故情報
■日時
  平成29年8月11日(金)午後11時42分頃
■場所
  駒場町美合 地内
■種別
  歩行者(60代 男性)死亡 × 自動二輪車(20代 男性) 
■状況
  信号のある交差点を横断中の歩行者に、自動二輪車が衝突。
■平成29年8月11日現在の交通死亡事故発生状況
  6件6人(前年比-4人) うち高齢者2人

豊田市内で高齢者の交通死亡事故発生!ドライバーの皆さん、前方注意をし、夜間はハイビームを活用しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメ国VS来た挑戦…ほう、どう?

2017-08-15 11:43:54 | 報道
■さて、政治的解決が成るかどうか???…ガム攻撃「戦争の始まり」=ミサイル迎撃も-コメ国防長官…待て椅子コメ国防長官は14日、酷防総省で「来た挑戦がコメ国を攻撃すれば、戦争の始まりだ」…「報復を受けたくなければ、人を撃つな」と強調し、来た挑戦を強くけん制…来た挑戦は中距離弾道ミサイルが発射可能なミサイル発射台を移動させている…「コメ行動少し見守る」=ガム沖への発射準備完了、来た挑戦。…「コメ国がまず、正しい選択をし、行動で示さなければならない」「コメ国はわれわれに対する傲慢(ごうまん)無礼な挑発行為と一方的な強要を直ちにやめ、われわれにこれ以上、手出ししようとしてはならない」とは、どこに向かって言っているのか???「コメ国」を「来た挑戦」に変えた方がいいのでは???…来た挑戦も「ブーメラン戦法」なのか?…21日からのコメ缶合同軍事演習「粳米自由な守護者」をけん制しているのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.08.14(月)☁☀ 台風12号

2017-08-15 06:55:30 | 日記
☁| 31.2℃( 22.9℃)
●かなり気温の方も下がってきてますね。あんまり下がるとそれはそれで心配になります。そうそう、台風12号が北海道のはるか東ウェーク島あたりに発生しました、日本には直接影響はなさそうですが、もしかしたら、うねりとかが来るかも。進路は北北西でさらにカーブを描いて日本から離れるようです。明日の天気は、☁☂みたいですね。その後もスッキリしない天候が続くようです。作物には影響が出るようですね。
さて、今日は、朝から清掃作業しまして、一段落。あとは、やってなかった事務処理などをボチボチとやってましたが、なかなか思うように進まないね。で、夕方からお墓でお参りです。常行院にお墓を持つものが皆、一堂に会して、読経をしてもらいます。時間にして30分くらいですが、その前に本堂でのお参りもあるようです。お盆休みもそれが終わると終わりになりますね。
  

 今日の記念日
 「専売特許の日」。発明者の権利を守り、社会全体の技術水準の向上にも役に立っている特許制度。日本で初めて専売特許が免許されたのが、1885年(明治18年)のこの日のこと。この特許第1号は、堀田瑞松という人の考案したさび止め塗料とその塗り方であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2017-08-15 06:19:52 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5527歩
②4.4K
③216Kcal
●まあ、今日はこんなところでしょうか。そんなにウロウロしてもいませんでしたしね。カロリーはある程度消費してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆 ~お参り~

2017-08-15 06:17:37 | 宗教
 18:00-18:30 お墓(常行院)
◇お盆のお参りです。
昔は、2日間にわたって、坊さんが各家庭のお墓を回ってお参りしてました。
それで、その読経を受けるために皆集まってきているのですが、
近年では、1日で終わっているようです。
もちろん、各家庭でお参りすればよいのですが、
坊さんが我が家のお墓でお参りをしてくれる、というのがミソですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする