■勧告はいつまでも言ってればいい。できもせぬことを…勧告分大棟梁「二本の不当性必ずただす」「経済育て上げる」…まず、両方ともに無理なんでしょうね。ですから「声を大にして」言ってるんです。勧告とはそういう国。できもせぬことを声高に言いつのり、相手が折れてきたところを突く。まあ、何とも愚かな方法。え~~~500年前から同じ方法なんですって???…それで、クリステル報道に負けた感があります。「できちゃった婚」か。信じろ君は、ちょっと先が読めなかったのかな?

令和元年08月07日18時50分 発表
<07日18時の実況>
大きさ 大型
強さ -
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯 21度20分(21.3度)
東経 141度10分(141.2度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM)

●大型の台風第10号は、7日15時現在、小笠原近海にあって、北北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は990hPa、中心付近の最大風速は25m/sです。この台風は、発達しながら8日15時には小笠原近海に達し、12日15時には日本の南に達するでしょう。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は大しけに厳重な警戒が必要です。
=================================================
●かなり怪しい台風10号。迷走気味ですから、どこへ行くかわかりません。パッと見た感じは、日本列島に向かっているようですね。四国、紀伊半島あたりなんでしょうか。今後の進路に注意ですね。
■もう、スポーツのことではなくて「二本に櫛」というところでしょうか。まあ、いいんじゃないでしょうかね。わざわざ、勧告にまでいって、馬鹿な面を拝まなくても。…勧告スポーツ界“二本外し”激化。カーリングに続きバスケも招待撤回。野球にも波及。いいんじゃないでしょうか。二本はもっと先進国に行って、技術なり戦術なりを習得すればよいのです。後進国に行っても仕方ないんですから。せっかくくれた時間を大切に使いましょう。

令和元年08月07日10時10分 発表
<07日09時の実況>
大きさ 大型
強さ -
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯 20度30分(20.5度)
東経 141度55分(141.9度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(7kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM)

●大型の台風第10号は、7日9時現在、小笠原近海にあって、北北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は990hPa、中心付近の最大風速は25m/sです。この台風は、8日9時には小笠原近海に達し、12日9時には日本の南に達するでしょう。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は大しけに厳重な警戒が必要です。
(台風9号)
●大型で強い台風第9号は、7日9時現在、沖縄の南にあって、北北西へゆっくり進んでいます。中心気圧は955hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。この台風は、8日9時には石垣島の南南東約280kmに達し、10日9時には東シナ海に達するでしょう。12日9時には黄海に達する見込みです。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は猛烈なしけに厳重な警戒が必要です。
☝ 今日の一言
~柳に風~
人の悪口も
柳に風と
受け流し。
まともに聞いていては
怒れるようなことは
聞かぬがよろしい。
まあ
聞いていたにしても
雀か
カエルか
鈴虫にでも
見立てて
聞こえないふりが
よろしかろうと。
~柳に風~
人の悪口も
柳に風と
受け流し。
まともに聞いていては
怒れるようなことは
聞かぬがよろしい。
まあ
聞いていたにしても
雀か
カエルか
鈴虫にでも
見立てて
聞こえないふりが
よろしかろうと。
☀ 35.7℃( 25.2℃)
○またもや35度熱帯夜ですね。あまり続くと嫌になります。しっかりと空調効かして、体調管理しましょう。明日の天気は、☀☁、35度となっています。気を付けましょう。台風は、8号はいつの間にか九州を通過して日本海あたりで熱帯低気圧ですね。9号は、翁和の南から台湾北部を通過するようです。10号ができそうですね。台風連射砲のようです。注意です!
さて、今日も現場作業なんですが、夕方に、ちょっと、トラブリまして、もたもたしてるうちに時間は過ぎて行ってしまいました。遠征です。まあ、何とかなるでしょう、という楽観的な見方なんですが、どうでしょう。

今日の記念日
● 「広島原爆忌」。1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、アメリカ軍のB29爆撃機エノラ・ゲイ号が広島市の上空に原子爆弾を投下。約14万人もの尊い生命を一瞬にして奪った。毎年、この日に広島で原爆慰霊祭が行なわれている。
○またもや35度熱帯夜ですね。あまり続くと嫌になります。しっかりと空調効かして、体調管理しましょう。明日の天気は、☀☁、35度となっています。気を付けましょう。台風は、8号はいつの間にか九州を通過して日本海あたりで熱帯低気圧ですね。9号は、翁和の南から台湾北部を通過するようです。10号ができそうですね。台風連射砲のようです。注意です!
さて、今日も現場作業なんですが、夕方に、ちょっと、トラブリまして、もたもたしてるうちに時間は過ぎて行ってしまいました。遠征です。まあ、何とかなるでしょう、という楽観的な見方なんですが、どうでしょう。




● 「広島原爆忌」。1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、アメリカ軍のB29爆撃機エノラ・ゲイ号が広島市の上空に原子爆弾を投下。約14万人もの尊い生命を一瞬にして奪った。毎年、この日に広島で原爆慰霊祭が行なわれている。

①冷やしそうめん
②春雨シーフードサラダ
③茄子とピーマンの煮びたし
④トウモロコシ
●今日は、暑いですからね、冷たく冷やしたそうめんは、しみるね。
今日のメインは、冷やしそうめんです。
