■もう、世界中で大騒ぎ、というか、パニック状態…時男都内の感染者、新たに166人。累計2068人 …世界では…コメ国の大学の集計によると、新型コロナウイルスによるコメ国の死者が11日、2万人を超え、国別で板理亜を上回り最多。…そして、こんな情報も…新型肺炎に罹ったと思ったら飲んではいけない「市販薬」…〈イブプロフェンなどの成分を含む解熱剤は、コロナウイルスの症状を悪化させる恐れがある〉〈家庭で服用するならイブプロフェンでなく(抗炎症作用の少ない)アセトアミノフェンを〉…「イブプロフェンだけでなく、新型コロナ感染が疑われた時には、同じ非ステロイド性消炎鎮痛薬(NSAIDs)であるアセチルサリチル酸を含む市販薬も避けるべきでしょう」ウイルスが体内に入ると、感染した細胞を攻撃するため、白血球などの免疫系細胞が「サイトカインというたんぱく質」を放出するのだが、「NSAIDsを服用することで、この放出が過剰に起こり、免疫が働きすぎて健康な細胞まで攻撃してしまう『サイトカインストーム』を引き起こす危険があるのです。新型コロナ患者の場合は肺の組織が破壊され、肺水腫や、さらに進んで肺に穴が開き死に至ることもあり得ます」…ゆめゆめ“素人判断”で新型コロナに立ち向かってはならない。
☝ 今日の一言
~何でもやってみる~
自分を決めつけない。
走って見なければ
得意なのかどうか
わからない、
早口言葉を
言ってみれば
滑舌がいいか
悪いのかがわかる、
スポーツでも
個人プレーが
いいのか
チームプレーが
合っているのか、
やって見なければ
わからない。
小説も
科学小説があっているのか
現代小説、恋愛もの、
時代小説、偉人伝、SFが
いいのか、あっているのか、
ともかく
何でも
やって見なければわからない。
やってみると
ああ自分にも
こんな面があったのだと
気付くかもしれない。
~何でもやってみる~
自分を決めつけない。
走って見なければ
得意なのかどうか
わからない、
早口言葉を
言ってみれば
滑舌がいいか
悪いのかがわかる、
スポーツでも
個人プレーが
いいのか
チームプレーが
合っているのか、
やって見なければ
わからない。
小説も
科学小説があっているのか
現代小説、恋愛もの、
時代小説、偉人伝、SFが
いいのか、あっているのか、
ともかく
何でも
やって見なければわからない。
やってみると
ああ自分にも
こんな面があったのだと
気付くかもしれない。
☀ 17.8℃( 1.7℃)
○やはり朝は寒かったんですよね。2度いかないんじゃね。風はなかったようでした。天気は下り坂だったんで、それで余計に暑く感じたんでしょう。明日の天気は、☁☂、気温は16度、月曜日は☂、気温は16度、ということですが、☂ですから肌寒く感じるんでしょうね。気を付けましょうね。
さて、仕事の方は、昨日の出っ放しから、在庫確保へ頑張ったところです。まあまあ、やりましたんで、一安心というところです。置き場所を考えながらですから、闇雲にやれるわけではありません。ま、何にもないんですから何やってもいいんですけど。助っ人もあって、早目に終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/eda66cb50eae5af54d431cfc1903fa09.jpg)
今日の記念日
● 「メートル法公布記念日」。尺貫法を廃止し、メートル法の使用を定めた改正度量衡法が公布されたのが1921年(大正10年)のこの日。メートル法の採用が国際的に決められたのは、1875年(明治8年)。日本がこの条約に加入したのは1886年(明治19年)であったが、長い間メートル法と尺貫法の併用が認められていた。
○やはり朝は寒かったんですよね。2度いかないんじゃね。風はなかったようでした。天気は下り坂だったんで、それで余計に暑く感じたんでしょう。明日の天気は、☁☂、気温は16度、月曜日は☂、気温は16度、ということですが、☂ですから肌寒く感じるんでしょうね。気を付けましょうね。
さて、仕事の方は、昨日の出っ放しから、在庫確保へ頑張ったところです。まあまあ、やりましたんで、一安心というところです。置き場所を考えながらですから、闇雲にやれるわけではありません。ま、何にもないんですから何やってもいいんですけど。助っ人もあって、早目に終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/bcba79fa85883f21fc09fcaa4d00dcde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/69/18a085e39c9b7ef31f309bfe7db91695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/eda66cb50eae5af54d431cfc1903fa09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
● 「メートル法公布記念日」。尺貫法を廃止し、メートル法の使用を定めた改正度量衡法が公布されたのが1921年(大正10年)のこの日。メートル法の採用が国際的に決められたのは、1875年(明治8年)。日本がこの条約に加入したのは1886年(明治19年)であったが、長い間メートル法と尺貫法の併用が認められていた。