goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…新型コロナ。

2020-12-19 17:20:18 | 防災防犯
 新型コロナ。
■豊田市内在住の感染症患者(557~569例目)の概要は、以下のとおりです。
●患者(557例目)概要
年齢、性別:80歳代 男性
職業:無職
現在の症状:軽症(咳)
経過等:12月11日(金曜日)咳
●患者(558例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(頭痛、倦怠感)
経過等:12月16日(水曜日)咳
●患者(559例目)概要
年齢、性別:70歳代 女性
職業:無職
現在の症状:軽症(発熱、咽頭痛、頭痛、倦怠感)
経過等:本市534例目患者の同居家族
 *患者(534例目)概要
 •年齢、性別:30歳代 女性
 •職業:会社員
<経過等(557~559例目共通)>
12月18日(金曜日)検査の結果、陽性と判明
※昨日遅くに医療機関にて判明したため、本日の発表となりました。

●患者(560例目)概要
年齢、性別:20歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等:12月18日(金曜日)医療機関受診
●患者(561例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(発熱、頭痛)
経過等:12月16日(水曜日)発熱 
●患者(562例目)概要
年齢、性別:40歳代 女性
職業:アルバイト
現在の症状:なし
経過等:本市539例目患者の同居家族
 *患者(539例目)概要
 •年齢、性別:50歳代 男性
 •職業:会社員
●患者(563例目)概要
年齢、性別:10歳代 男性
職業:高校生
現在の症状:なし
経過等:本市539例目患者の同居家族
*患者(539例目)概要
 •年齢、性別:50歳代 男性
 •職業:会社員
●患者(564例目)概要
年齢、性別:70歳代 男性
職業:無職
現在の症状:軽症(咳、倦怠感)
経過等:本市539例目患者の同居家族
*患者(539例目)概要
 •年齢、性別:50歳代 男性
 •職業:会社員
●患者(565例目)概要
年齢、性別:70歳代 女性
職業:無職
現在の症状:なし
経過等:本市539例目患者の同居家族    
 *患者(539例目)概要
 •年齢、性別:50歳代 男性
 •職業:会社員
●患者(566例目)概要
年齢、性別:70歳代 男性
職業:無職
現在の症状:なし
経過等:本市538例目患者の同居家族
 *患者(538例目)概要
 •年齢、性別:40歳代 女性
 •職業:アルバイト
●患者(567例目)概要
年齢、性別:70歳代 女性
職業:無職
現在の症状:なし
経過等:本市538例目患者の同居家族
 *患者(538例目)概要
 •年齢、性別:40歳代 女性
 •職業:アルバイト
●患者(568例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等:本市536例目患者の同居家族
 *患者(536例目)概要
 •年齢、性別:10歳代 男性
 •職業:高校生
●患者(569例目)概要
年齢、性別:40歳代 女性
職業:会社員
現在の症状:軽症(倦怠感)
経過等:本市536例目患者の同居家族
 *患者(536例目)概要
 •年齢、性別:10歳代 男性
 •職業:高校生
<経過等(560~569例目共通)>
12月19日(土曜日)検査の結果、陽性と判明
=====================================
●おやおや、家族内感染が多いようですね。家の中ではなかなか区別?しにくい
ですよね。いちいち消毒などしなくてはいけませんから。学校関係も大変ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2020-12-19 15:31:53 | 防災防犯
 交通事故情報
■二輪車の交通死亡事故が多発
 愛知県内では、11月中旬以降、二輪車の交通死亡事故が6件連続して発生しています。
 また、例年12月は、中旬から下旬にかけて交通死亡事故が多発する傾向があります。
 すべての方が、安全運転・安全行動を心掛けて無事故で新年を迎えましょう。
■二輪車の特徴
〇 二輪車は他の車両から見て、車体が小さいため、実際より遠く、スピードが遅く感じられ、また、見落とされやすい。
〇 車両単独事故や交差点における出合頭事故、信号交差点を直進通過する際の対向右折車両との衝突事故などが目立つ。
■情報配信
交通総務課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2020-12-19 15:30:31 | 防災防犯
 西三北地域協働生徒指導推進委員会不審者情報
■発生日時
12月18日(金)午前7時10分頃
■発生場所
西山町地内 
■被害者
女子生徒複数名
■概況
登校中、自動車を運転している男にスマートフォンを向けられた。
■不審者等の特徴
若者、ジャージ、ネックウォーマー、黒色の軽自動車

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2020-12-19 15:29:03 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■12月6日(日)から12月12日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
自動車盗に注意!!
駐車する際には、タイヤロックやハンドル固定装置で自動車盗対策をお願いします。
防犯対策は、対策を組み合わせた分だけ安全になります。
       件数〈前週比〉
空き巣    1件〈+1件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   0件〈-1件〉
オートバイ盗 0件〈±0件〉
自転車盗   2件〈-2件〉
車上ねらい   0件〈±0件〉
部品ねらい  0件〈-2件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 大見町3丁目
・自転車盗 若林東町上り戸、朝日町3丁目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2020-12-19 15:00:48 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①寿司
②澄まし
③スイーツ
●今日は、豪華な内容ですよね。毎日がお祭りになってますよね。
今日のメインは、寿司です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりそうですよね…ほう、どう?

2020-12-19 06:48:54 | 報道
■やはり「旭」ですね。さすがに嘘はつきとおせませんでしたね。…「阿倍野前主将、聴取行われた事実なし」テレ旭が誤報を謝罪…テレビ旭は18日、阿倍野前主将側が主催した「佐倉を見る会」の前夜祭を巡る問題で、「阿倍野前主将は時男地券得宗部の事情聴取に応じていた」と同日正午前のニュースで報じ、その後、誤りだったと謝罪。夜のニュース番組「ほう、どう?駅」で、「事情聴取が行われた事実はありませんでした」と説明…謝罪すべきところです…正午前のニュースでは、複数の自民党幹部による情報として報じていた。…まあ、旭はいつまでたっても体質は変わってませんね。ひどいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりそうですよね…新型コロナ、マイナーチェンジ。

2020-12-19 06:39:54 | 防災防犯
 新型コロナチェンジ。
■南ア、コロナ変異種検出 感染スピード速い恐れ(ロイター) 2020/12/19 05:30…南アフリカ保健相は18日、国内で新型コロナウイルスの新たな変異種が検出されたと明らかにし、感染拡大第2波はこの変異種により引き起こされているとの見方を示した。…ということで、二本にはすでに上陸、あるいは変異しているのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~楽しむ力~

2020-12-19 06:31:49 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~楽しむ力~
楽しむのにも
力がいるとは
知らなかった。
確かに
周りを見て
それを
面白がることは
エネルギーが
必要かもしれない。
そして、
楽しむには
五感の他
体を使うことも
必要になる。
脳内にも
楽しむよ
と言っておかないと
ついてこられないかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.12.18(金)☀☁

2020-12-19 06:28:08 | 日記
|☁ 8.5℃( -0.6℃)
○まあまあの天気でした。昨日よりも暖かく感じられたと誰かが言ってました。風はままあったかもしれないね。明日の天気は、☀☁、気温は今日と同じくらいのようです。お隣長野では☃模様。どこか関東の北の山の方では大雪で車が立ち往生のようでした。1000台とかね。わかっていてなぜにそうなるんでしょうかね。きっと、自分は大丈夫と思って滑り止め無しで突っ込んでいくんでしょうね。それでお手上げになる。後続はえらく迷惑。
さて、今日のお仕事は、開店休業。店番を頼みまして、私は電話当番です。一日ですからね。まあまあ大変です。しかし、今日は案外早く感じられましたね。気がついたらお昼になってて、午後からはまあ惰性で行きますからね。帰りがけに部品を取りに部品屋さんへ寄ろうと思いまして、いつもと違う道で行きましたら、道路の整備事業がありまして、道が変わっているのは知ってましたが、ここはどこ、状態になりまして迷ってしまいました。結局遠回りしてしまいました。まだ工事中のようなところもあって、定かでないのも困ります。夜は必要緊急な用事で出かけています。
  

 今日の記念日
 「国連加盟記念日」。1956年(昭和31年)のこの日の国連総会で、全会一致で日本の国連加盟が可決された。国際連盟を1933年(昭和8年)に脱退してから23年ぶりに、国際社会に復帰した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計 

2020-12-19 06:13:54 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①3651歩
②2.5K
③135Kcal
●今日は、まあ、あんなことがありますから仕方ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする