雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2021-11-12 17:52:51 | 防災防犯
 犯罪情報
■10月31日(日)から11月6日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
自転車盗難が多発!!
駅や店舗の駐輪場にとめた無施錠の自転車が盗まれています。
短時間であっても、確実に施錠しましょう。
       件数〈前週比〉
空き巣    0件〈±0件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   0件〈±0件〉
オートバイ盗 1件〈+1件〉
自転車盗   13件〈+9件〉
車上ねらい   0件〈-1件〉
部品ねらい  1件〈±0件〉
〈 発生場所 〉
・オートバイ盗 昭和町3丁目
・自転車盗 西町1丁目、金谷町2丁目、保見町権堂坊2件、土橋町2丁目、土橋町6丁目、梅坪町7丁目2件、山之手4丁目、若宮町3丁目、若宮町6丁目、桝塚西町北小畔、小坂本町1丁目
・部品ねらい 保見ケ丘5丁目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと?…利っ権民巣塔。

2021-11-12 17:48:48 | 報道
■なんか、やっとという感じがないでもない…利っ権民巣塔枝熨斗の辞任を承認。大兵選は19日告示・30日倒壊票…大兵選は塔所属滑稽偽印、酷制選の後任好捕予定者、痴呆偽印、島員・協力島員(サボッターズ)の灯標…さて、だれが好捕になるんでしょうか。見ている方は面白いね。先に乗せたような、好捕だと面白いんですけどね。どうなんでしょう…女性投手、役員過半数女性、旧民巣役員の排除、いろいろ見どころありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新種コロナ。

2021-11-12 17:41:08 | 防災防犯
■豊田市内在住者(2人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(5015・5016例目)
発生番号 年代 性別 職 業 症状 判明日  経過等
●5015 10歳代 男性 高校生 軽症 11月11日 11月8日発症
●5016 40歳代 男性 公務員 軽症 11月12日 11月10日発症
==============================================
●増えだしたわけじゃないでしょうね!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員 研修

2021-11-12 17:37:30 | 人権擁護
 13:00-16:30 名古屋法務局豊田支局
◇午後からは、研修が入ってます。
なが~い時間でしたね。お疲れ様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権移動教室 ~挙母小学校~

2021-11-12 17:31:57 | 人権擁護
 8:00-11:30 豊田市立挙母小学校
◇今日は、挙母小学校での「人権移動教室」です。
2年生、3年生、4年生の皆さんが参加してくれました。
人権、じ・ん・け・ん、ってわかったかな?
 準備中!
  紹介
 DVD視聴
  守ってほしいこと!
 「♪て~のひらをたいように~♬」(手話歌)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~欲がなくなると楽になる~

2021-11-12 07:05:14 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~欲がなくなると楽になる~
欲というのは
こうしたい
こうありたい
こうでなければならない、
ということでも
ありますから
それがなくなれば
楽に生きられるということです。
こだわりをなくす
とか
でなければならない
からの解放とか
いろいろ言いますが、
欲は反面
人類の発展にも
寄与してますから
その点も忘れずに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.11.11(木)☀☁

2021-11-12 07:01:43 | 日記
❘☁ 17.8℃(6.7℃)
○今日は、☁も多かったのですが、まあまあ☀の天候でしょう。さすがに朝晩は気温が低くなってきてます。明日の天気は、☀☁、17℃、でちょっと寒い感じでしょうか。今後1週間は、同じような天候で、☀☁、気温のほうは、18度前後のようです。もう少し冷えてくると紅葉も映えるんでしょうね。体調管理には気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、なんか、キャンセルがキャンセルではなかったようで、こちらも慌てて作るというようなことになりました。こういうのはあまりよくないんですけどね。まあ、そういうときもあるんでしょう。まずいことに用事が重なってきてますから、それだけですね。今日は、置いてけぼりを喰わされました。チャンチャン。
  

 今日の記念日
 「電池の日」。電池に対する国民の知識と理解を広めることなどを目的に、日本乾電池工業会が1987年(昭和62年)にこの記念日を制定。電極の+と-をもじって十一月十一日が選ばれた。→じゃあ、十月一日でもよさそうだが・・・。
 「ピーナッツの日」。消費者にもっとピーナッツを食べてもらおうと1985年(昭和60年)に全国落花生協会が制定した記念日。落花生の中には二粒の豆が入っているので、1と1が重なる日、11月11日が選ばれた。ピーナッツの新豆が出回る時期でもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2021-11-12 06:54:46 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①6884歩
②4.8K
③254Kcal
●今日は、結構ウロウロしてます。後半で頑張りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする