![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
●「農山漁村婦人の日」。農林漁業で働いている女性の地位向上を目的として1988年(昭和63年)に農林水産省が認定。農閑期であり、婦人だけの休息日とされる女人講などが10日に開かれていたため、3月10日が選ばれた。
●「東京平和の日」。1945年(昭和20年)のこの日、アメリカ空軍のB29爆撃機が東京上空に飛来、大空襲が行なわれた。これにちなんで東京都が制定、現在では都民が平和について考える日として、様々な行事が行われている。
☝ 今日の一言
~体に良くないもの~
精神的なものは
今回は除きまして、
人工で作ったものは
基本
良くないものです。
やはり
天然自然なモノ
の方が体には
いいようです。
なるべく
自然なものを
食べましょう。
水なんかも
そうですし、
錠剤アプリやなんかも
気を付けたいですね。
体にいいもの、
食べましょ。
~体に良くないもの~
精神的なものは
今回は除きまして、
人工で作ったものは
基本
良くないものです。
やはり
天然自然なモノ
の方が体には
いいようです。
なるべく
自然なものを
食べましょう。
水なんかも
そうですし、
錠剤アプリやなんかも
気を付けたいですね。
体にいいもの、
食べましょ。
☀/☁ 今年最高22.1℃(5.4℃)
○まあまあ日中は良く☀ていましたからね。午後から☁が出だしました。風がやんだらよかったんですが、気圧の変わり目が遅かったのか、風は夜あたりまで吹いてました。明日の天気は、☁☀で22度まで上がりそうです。またまた最高気温更新でしょうかね。来週になると多少は気温のほうは下がってくるようですけど、それでも高めです。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、昨日からの苦労も実りまして、朝一番のお仕事をしましたから、何とか引き取りには間に合いました。案外早く来ることがありますからね。その前にはやっておきませんと。で、あとはいろいろとやってましたが、なかなか今度はペースをつかみ損ねましたね。元気くんたちは、野外学習中心で、力学やら、なんやらをやったりしてましたね。2号君は遅くからの参戦で、工事を手伝ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/1cf7dec47386a0e237b51c306ed39b9e.jpg)
今日の記念日
●「感謝の日」。3+9=サンキューの語呂合せから、「ありがとう」の意を込めて。
○まあまあ日中は良く☀ていましたからね。午後から☁が出だしました。風がやんだらよかったんですが、気圧の変わり目が遅かったのか、風は夜あたりまで吹いてました。明日の天気は、☁☀で22度まで上がりそうです。またまた最高気温更新でしょうかね。来週になると多少は気温のほうは下がってくるようですけど、それでも高めです。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、昨日からの苦労も実りまして、朝一番のお仕事をしましたから、何とか引き取りには間に合いました。案外早く来ることがありますからね。その前にはやっておきませんと。で、あとはいろいろとやってましたが、なかなか今度はペースをつかみ損ねましたね。元気くんたちは、野外学習中心で、力学やら、なんやらをやったりしてましたね。2号君は遅くからの参戦で、工事を手伝ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/651bb242cb91548b0ba3bd9bbe1cf444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/a720bdeb64b010f2a1d2c3333eab5043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/1cf7dec47386a0e237b51c306ed39b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
●「感謝の日」。3+9=サンキューの語呂合せから、「ありがとう」の意を込めて。