雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…新種コロナ。

2021-11-24 02:36:52 | 防災防犯
😱新種コロナ。
■豊田市内在住者(1人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(5022例目)
発生番号 年代 性別  職業 症状 判明日  経過等
●5022 10歳代 女性 大学生 軽症 11月22日 11月18日発症


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-11-23 12:08:19 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②ビーフシチュー
③サラダ
④菓子パン
⑤スイーツ
●今日は、シチューランチですね。これできっとあとからコーヒーでも出てくるんでしょうね。
今日のメインは、ビーフシチューです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2021-11-23 07:17:11 | 防災防犯
 交通事故情報
■数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 12月
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/zikobousinopoinnto12gatu.pdf
過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・
 12月の特徴
○ 12月は、年間で最も交通事故死者数が多い月!
  中旬・下旬に多発!
  特に歩行者が亡くなられる事故が多発!
○ 業務中の交通死亡事故が年間最多!
お出かけの際、歩行者の方は、
  明るい色の服装の着用と反射材の活用
ドライバーの方は、
  夕暮れ時の早めのライト点灯(12月の点灯時刻の目安は午後4時)、
  ハイビームの活用をよろしくお願いします。
  ※※※夕方の5~7(ゴーナナ)は“魔の時間”※※※
■情報配信
交通総務課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通死亡事故多発非常事態宣言の発令及び交通死亡事故発生情報

2021-11-23 07:16:10 | 防災防犯
 交通事故情報
■豊田市内で、11月15日、20日と相次いで交通死亡事故が発生し、今年は6人の
尊い命が交通事故の犠牲となっています。
一人一人が交通事故を起こさない、遭わないための安全運転、安全行動を徹底する
ため、豊田市長は「交通死亡事故多発非常事態宣言」を発令しました。
年末の時期は、交通事故が多発する傾向があるため、今一度交通安全の意識を高め
て、交通事故に遭わないよう、十分に気を付けましょう。
【交通死亡事故多発非常事態宣言発令期間:令和3年12月31日(金)まで】

交通死亡事故
■日時
  令和3年11月20日(土)午前2時20分頃
■場所
  元城町 地内
■種別
  軽四乗用自動車(50歳代女性) × 歩行者(40歳代男性 死亡)
■令和3年11月21日現在の交通死亡事故発生状況
  6件6人(前年比-9人) うち高齢者2人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2021-11-23 06:57:08 | 今日の×××
 今日の記念日
「勤労感謝の日」。「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう」ことを趣旨とし、1948年(昭和23年)に制定された国民の祝日。戦前のこの日は、天皇が、その年の新米を天の神々に供える、皇室の祭祀《新嘗祭》であった。
「手袋の日」。「手袋は愛、愛を贈ろう」をキャッチフレーズに、日本手袋工業組合が1981年(昭和56年)に制定した記念日。手袋の需要が増す冬を前にした時期であることから、《勤労感謝の日》であるこの日に選ばれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~正しいことをする~

2021-11-23 06:52:51 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~正しいことをする~
人は、
いつも誇りをもって
堂々とふるまって
いなければ
自制心が働いて
こないものだが、
それには
いつも正しいことをする
ということを
心がけなければ
誇りをもって
堂々とふるまえない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.11.22(月)☂

2021-11-23 06:49:27 | 日記
☂ 17.6℃(11.4℃)
●結構しっかりと降りましたね。一日中降ってましたからね。気温もさほど上がってません。明日の天気は、☀☁、14℃ですか。一雨降るごとに季節が深まります。もうすぐ12月ですね。この頃の冬は、あまり北風がビュービュー吹く感じはありませんね。家の中にいることが多いからでしょうかね。小さい頃は風がビューと吹いて寒い感じがしてましたね。体調管理に注意してください。
さて、今日は、突然思い出したように仕事をしました。なんか、急に思い出しまして。そういえば、という感じでした。はっきり言いますと忘れてました。自分で書いたメモを見て、あれだめじゃないか、ということで仕事をしだしましたので、終わりの時間も遅くなってます。夜はおとなしく、自粛してました。
  

 今日の記念日
 「いい夫婦の日」。11+22=いい夫婦、の語呂合せから1988年(昭和63年)に通産省と余暇開発センターが提唱した記念日。翌日が勤労感謝の日であることから、この日を祝日にする運動もあり、秋の連休の実現を目指している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2021-11-23 06:36:40 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5453歩
②3.8K
③201Kcal
●今日は、まあ、多くもなく少なくもなくという日ですね。まあまあということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩;『なんだかやるせなくて』

2021-11-22 17:34:48 | 
「なんだかやるせなくて」

なんだか
寂しくて空しいね。

空の暗さが
私に迫ってきて
どうしようもなく
空しさが
やってくる。

冷たい風が
吹くわけでもないのに
なんだか寒いのは
なんでだろうね。

季節が悪いのか
天気が悪いのか
それとも
私が悪いのか。

どうにも
この襲ってくる
気持ちには
勝てそうにない。
今はじっと
過ぎ去るのを
あったかい布団に
くるまって
待つよりほかはない。

なんだか寒いね
なんだか空しいね
なんだか・・・

なんだか
寂しくて空しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新種コロナ。

2021-11-22 17:10:27 | 防災防犯
 新種コロナ。
■豊田市内在住者(1人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(5021例目)
発生番号 年代 性別 職業  症状 判明日  経過等
●5021 40歳代 男性 公務員 軽症 11月22日 11月19日発症
==========================================
●どこで感染してくるんだろう?市外?県外?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-11-22 12:07:48 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①鶏唐揚げ弁当
②スープ
●まあ、たまには弁当でもいいですよね。バランスはいいはずです。
今日のメインは、鶏唐揚げ弁当です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-11-22 12:05:13 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①シチューライス
②味噌汁
③かき揚げ
●今日は、カレーライスならぬシチューライスになってます。具はほとんど同じですけど。
今日のメインは、シチューライスです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2021-11-22 07:21:19 | 今日の×××
 今日の記念日
 「いい夫婦の日」。11+22=いい夫婦、の語呂合せから1988年(昭和63年)に通産省と余暇開発センターが提唱した記念日。翌日が勤労感謝の日であることから、この日を祝日にする運動もあり、秋の連休の実現を目指している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~セイバリング~

2021-11-22 07:19:20 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~セイバリング~
幸せになるために
何か特別なことを
する必要はない。
日々の生活の中で
幸せをつかむことが
できる。
それが
セイバリング。
同じことをするにでも
ご飯やスイーツを
食べるとき
ただ黙々と
食べるのではなく、
うわぁこんなおいしいものが
食べられるんだ、
とか
キレイなスイーツで
幸せだな、
などなど。
通勤時に
道端の花を見て
きれいな花だ、
小さくてかわいらしい、
などなど。
日ごろの生活の中で
ポジティブな
感情を表現することで
幸せ感は増してくる。
一度試してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.11.21(日)☀☁

2021-11-22 06:59:39 | 日記
☀/☁ 20.2℃(6.6℃)
●今日は、朝のうちは☀てましたが、だんだんと☁が出てきました。明日の天気は、☁☂で19℃の予報です。☂が過ぎると今度は気温が下がってきます。一段と冬が近くなってくるようです。最高気温が15度前後では、上着やコートみたいなものも手放せなくなってきますね。コロナは今は下火ですが、欧州のほうではまだまだ感染者が多いようです。インフルエンザもありますから気を付けませんと。
さて、今日は、朝に助っ人が来てくれまして、一仕事しまして、その後用事で出かけています。午後から家に業者が来るということで、戻らなくてはいけなくて、時間にちょっと遅れましたが、戻り、夕方から月命日がありましたので。お参りもしてます。なかなかあわただしい一日だったようです。いよいよ月末に突入ですね。ということは、12月も近いということでもあります。一年が過ぎ去ります。
  

 今日の記念日
 「早慶戦の日」。1903年(明治36年)の今日、東京・三田で初の早慶対抗野球試合が行われたことに由来する。試合は、11対9で慶応が勝利した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする