![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/cf7f98f81ba47d17d77ee1f5408e84f3.jpg)
(正月三が日の)疲れがドッ!
1日中、寝込んでたッス。よって、天気はわかりませぬ。見上げた夜空…
大阪市内、晴れ。
体が辛いケド、何とか立ち上がっただよぉーッ。
先ずは?お米を研ぎ、炊飯器にセット。
ヨシヨシよーし!
ウォーキングへGO~。
フラフラ~ε=ε=(ノ゜、゜)ノ゛
午後8時28分、アパートの戸締まり。午後9時24分に戻る。実質、約30分だけ歩く。
↓
アパート→「弁天町オーク」を半周し、2階広場へ→帰り、スーパーへ寄り道→アパートでござるぅ。
しんどかったケド、歩くと(精神的にも)気持ちイイがなぁ~♪
出かけて正解っちゃ(^^)v゛
帰り、お惣菜を買うためスーパーへね。
↓
「野菜」コーナー。
独り暮らしだと?カット野菜の方がお得な場合もあるッス。
しかーし!
「キャベツ」は?(普通の)1玉を購入した方が安いぞなモッシ~。
ホヨヨッ?
「レタス」のカット野菜。半額を見っけ。
量的にどうだろう?
悩んだ結果、買った~↑
↓
「お惣菜」コーナー。
ジャスト!店員サンが30パーセント引きシール等を剥がし、半額シールを貼っているところに遭遇。
(店員サンが)作業を終えた段階で?即get~♪
牛、牛、ウッシッシ~(*^艸^*)゛
↑、写真の1・2枚目。
▼「レタスミックス」(スーパー価格・98円が、49円)
▼「あんかけ茄子肉挟み天」(スーパー価格・128円が、64円)
↓
トータル、113円だーい。
晩御飯が楽しみカモ。
バンザーイヽ(o゜ω゜o)ノ゛
さてっと…
今日は何もナーイ。
どないしましょ?
お手上げ~Ψ(´、`)Ψ゛
あっソダ!
今、某巨大掲示板をチェケラーしてたトコ。「芸スポ速報+」に?「(省略)紅白歌合戦(省略)アフリカからの中継は、わずか6分間のために5000万(省略)」のスレを見っけ。
あのMISIAサンのシーンだよね。
(情報ソース)
↓
……………………
「ZAKZAK」
本日付(up時間の記載なし)
リード
↓
◎NHK紅白、知られざる舞台裏→巨額制作費、ほぼカラオケ、金爆トーク封印
記事より一部引用させていただきます。
↓
「(省略)総製作費は推定3億円(省略)目玉のひとつMISIA(34)がアフリカ南西部ナミビア共和国のナミブ砂漠から登場した衛星生中継は(省略)『わずか6分間のために5000万から6000万円かけたといわれる(省略)』番組制作費の約6分の1はMISIAに費やされた(省略)」
以上
……………………
番組は、トータルで判断すればイイはず。視聴者が楽しめたのならば?問題視する必要などナーイ。
ただ…
予算6千万円で何が出来るかを?ネット検索で調べてみたッス。
↓
アフリカ等で流行している「ポリオ」。
世界中で…
1日、6千人の子ども達が亡くなっている現実。
ワクチンさえあれば!
助かる命。
↓
「ポリオワクチン」、1人分が約20円。
↓
計算してみた。
6千万円あれば?300万人の子どもが助かる。
論理矛盾は百も承知だが…
お金って何だろう?
エンターテイメントって何だろう?
そして!
命って、本当に平等だろうか?
では、また。
今から遅い晩御飯をいただきます。
感謝しながら!
いただきます。