大阪市内、(早朝は晴れてたケド)曇り一時土砂降りの雨&雷のち(夕方から)晴れ。
今朝、出勤前…
予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「よふかしのうた」(第5話)を視聴。
↓
夕方に目覚めてしまったヒロイン・七草ナズナは、TVゲームをするが?クリアできず。そろそろ通販で注文した品が届くはず?郵便受けを確認すると不在通知。クソ!と怒った後、コンビニ受け取りにしようと思う(苦笑)
夜、街へくり出したナズナは、猫チャンと戯れる。が、指に付いた匂いを嗅ぎ?「くさ!野良猫くさ!なんじゃこりゃ?恐ろしき野生」だって!
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
まだ午後10時07分。ナズナは銭湯へ。番台のお兄さんに腕時計型トランシーバーを預け、鳴ったら教えて欲しいとね。
鳴った!直ぐ銭湯を出て、主人公(夜守コウ)と会う。
ナズナは?まだ体を半分しか洗ってないと聞き、主人公も銭湯へ行きたいと伝える。そして、初めての銭湯。楽しいが?嫌なことも思い出す。主人公「(省略)本当にこのままでいいのか?という懸念と焦り。ナズナちゃんといるのは楽しい。知らなかった自分の感情が沢山でてくる。でもそれは、とても心が忙しい。楽しいと言う気持ちも、精神的なストレスだと知る」と、心の中で呟く。
風呂上がり。いつもの髪型と違うナズナを見て、何だか気持ちが昂っている主人公は?吸血して欲しいと懇願。お腹が減っていたナズナは?いつも以上に血を吸う。
少しフラフラになった主人公は?「休憩」と記されているお店を見て、少し休みたいとね。そう、そこはラブホテルだった。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
なんやかんやあり、主人公「(省略)様々な感情の行き着く先が、恋だといいなと僕は思った」と呟く。
現在、ナズナが血を吸うのは主人公だけ。以前は?「添い寝屋」をして血を吸ってたって(苦笑)ナズナ「うまいこと人の血吸うためにさぁ、いろいろ考えたわけよ。無理やりって時代でもないしさぁ、マッサージの勉強して(省略)」。
そろそろ血を吸おうとした瞬間!マンションの呼び鈴が鳴る。(「添い寝屋」の)看板をしまうのを忘れていた。ドア前には女性が一人立っている。ナズナは?主人公にマッサージをした後なので、結構体力を消耗していた。しんどいので?主人公に接客してもらう(苦笑)
部屋へ案内した後、主人公がナズナを呼びにきたが?まだしんどいとな?さらに、今まで添い寝屋で生計をたてていたが?今月は主人公の血だけを吸っていたため、金欠とのこと(苦笑)よって、(代金の中から)2千円あげるから?主人公が代わりにマッサージを(女性客に)して欲しいとナズナ。今週はここまで。
↓
アニメなので、生活費等の詳細が無くても成り立つケド?ナズナは添い寝屋で生計をね。当然、18禁の変なマッサージでは無く~↑真面目に体を解してたッス。ただし、ナース姿のコスプレはしてたケドね(苦笑)
お客が気持ちよく寝てしまった瞬間に?血を吸うのかぁ(苦笑)
Aパートでは、ナズナからの視点&主人公からの視点で?心理状態を丁寧に描写。各々の心の葛藤が伝わって良かったぞなモッシ~♪
トニカーク、来週のエピソードが待ち遠しい~↑
ところで…
593日目(施設外就労、25日目も含む)のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^O^)ノ゛
午前7時39分、アパートの戸締まり。午後7時14分に戻る。実質、約1時間だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「森ノ宮」駅で、長堀鶴見緑地線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→施設外就労先へ→帰り、地下鉄の某駅→地下鉄「森ノ宮」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→かかりつけ医院&調剤薬局へ→裏道→コンビニへ寄り道→アパートでござるぅ。
施設外就労先には、午前8時28分に到着。
↓
パソコンで、情報をチェックするサイトへログインetc.
↓
午前8時55分…
1階へ下りて、テーブルの用意。
↓
午前9時、スタート。
↓
午前中のお客様は、6名。その内6名を私が応対(苦笑)
イレギュラーな案件が1件あったケド、何度も経験しているので~↑丁寧に説明をね。
↓
午後0時30分まで。
お昼。近くのコンビニで、おにぎり「唐揚おむすび君」(梅&鮭ほぐし)を購入(税込み297円)
↓
施設外就労先の?B1階にある休憩所で食べる。
午後1時30分、スタート。
↓
午後のお客様は、7名。その内4名を私が応対。
イレギュラーが1件。某省庁のサイトにログインし、某証明書を発行して欲しいとの依頼。お客様はかなりの年配で、Androidのスマホを使用中。メールアドレスを知らない?ログインに必要なメールアドレス登録が(最初から)出来ていなかったんだなぁ。お客様の了承の上、私は全ての設定をして某証明書を発行。それをスクリーンショット。画像保存してあげたヨッ。
便利な某省庁の機能やケド、逆に年配の方には難しいと感じただよぉーッ!
↓
午後5時24分頃、テーブルを片付けて某階へ戻る。
そして、パソコンをシャットダウン。机まわりの整理整頓をする。
↓
午後5時30分に退勤。
さてっと…
今週のお仕事が終了。
解放感~ヽ(^∧^)ノ゛
↓
でも?かかりつけ医院の診察日で、採血検査があるんだなぁ(苦笑)
即寄り道しなきゃ!
病院(内科&整形外科)…
昼休憩後から尿意を我慢してたので~↑受付を済ませた後、即?尿検査だけ先にお願いしたッス(苦笑)
スッキリ~ヽ(o^ω^o)゛
↓
その後、診察…
先月、主治医の先生に伝えてた通り?昼食を食べたので~↑採血まで約6時間しか経っていないッス。
今回のみ、それでも良いとのこと。
(9月末までの施設外就労が終われば?10月からは再び朝イチの診察に戻りマース)
↓
ちなみに?尿検査は問題ナーシ♪
↓
診察後、採血検査をする。
結果は、来月の診察日にお聞きする予定。
↓
調剤薬局の後、今夜のサラダを買うためコンビニへ寄り道。
↑、写真の1〜3枚目。
▼ウォーキング・2時間コースは全くゼロで申し訳ないケド…
(障害を抱え、仕事に関して4時間と制限されている中!自己責任のもと実働7.5時間の施設外就労を希望し)以前より、さらに激痛を感じながらも頑張って働いているので~↑ご褒美が欲しくなったんだなぁ。
よって、以前も買って美味しかった?これをね。
クリート(株)「低糖質・大豆パフクランチチョコ」(内容量・37g入り。税込み162円)
糖質は、たったの4.0gだって!
プチ贅沢を許して~(^人^)゛
(写真、2枚up)
▼PB商品「セブンプレミアム」の「大根サラダ」(内容量・125g入り。税込み149円)
話は変わりマス。
洗濯をしなきゃ。1週間振りの「コインランドリー」へGO〜。
午後7時51分、アパートの戸締まり。午後9時29分に戻る。実質、約30分だけ歩く(トータル、約1時間30分)
「洗濯乾燥機」は、50分コースをね(1100円)
↓
待機中…
本日upする(Android端末のカメラ機能による)写真を選び、アプリで簡単に画像加工をしてたケド?直ぐに終了。その後、店内で流れている有線放送(J-POP)をボーッと聴いてたのダァ~。
アパートへ戻り…
洗濯物を折り畳んだ後!先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
炊きたてゴハンに…
おかずは?PB商品「もめん」&「ちくわ」&丸美屋「麻婆豆腐の素・中辛」で、「麻婆豆腐」。あと、↑上記の「大根サラダ」にしよう。
パソコンの勉強…
真夜中までする予定。その前に、「YouTube」でアニソン&踊ってみた&チャンネル登録をチェックだーい♪
では、また。
一応、Good night〜(っ.-)゛zzZ