大阪市内、曇りのち晴れ。
今朝、出勤前…
予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「よふかしのうた」(第8話)を視聴。
↓
主人公(夜守コウ)「俺、何年かかっても吸血鬼になるつもりなんで」と、先週のラストに発してたよね?
平田ニコ「(省略)吸血鬼には、1年って縛りがある。初めて血を吸われた日から1年以内に吸血鬼に成らなかった人間は、一生吸血鬼になれない。適正なし、と言うことだ」。キョトンする主人公に、ヒロイン・七草ナズナ「忘れてた」だって。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
朝井アキラに報告した主人公は、逆にあと1年の命だと知る。
アキラは、もう1人の幼馴染みである夕真昼(男性)に遭遇。真昼も年上の女性を好きになり?夜更かししていると聞く。
(拉致されそうにあった?あの吸血鬼である)桔梗セリと再び会った主人公は、「(吸血鬼になるため)俺が変わらないといけない。でも、好きになるってどうしたらいいんだ?好きって、恋って何だ?」。その相談を聞いていたセリは、中学生の純粋さに興奮する。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
恋愛マスターのセリが、何やら主人公に伝授。主人公は、ナズナをデートに誘う。最初は映画館。夜なので、観客は二人だけ(苦笑)ナズナ「これは嫌がらせか?わざわざラブコメを選ぶってのは(省略)」と怒り気味。主人公はメモを見ながら?喫茶店へ誘い、「さっきの映画どうだった」とナズナに尋ねる。この質問も、最初からメモに記されていたのでね。ナズナ「はん?」と怒り傾向で、主人公「何でもない」と謝罪(苦笑)ナズナ「おまえ、誰かに入れ知恵されただろ?誰だ?」。主人公が黙っていると、メモを取り上げられた。ナズナ「セリか(省略)つまんねぇ、帰るわ」。
主人公は自宅へ戻り、何が悪かったのか反省中(苦笑)
TVゲームをしていたナズナは?お腹が減った。よって、主人公の自宅の窓を叩き呼び出す。ナズナ「さすがにさっきのまま終わりじゃ、コウくんが可哀想だよな。デートの最後くらいはちゃんとやっとくか?」。
空を飛びながら、ナズナ「夜景を見ながら食事だろ?コウくん。デートって何だ?(省略)いつもやってるじゃないか?いつも通りでいろよ。あたしは結構、楽しいよ♪」と発する。
次の日の夜カナ?主人公が夜の街を歩いていると、真昼とすれ違った。真昼は?女性に囲まれて楽しそうだった。真昼は主人公に気づき声をかける。静かな公園へ移動し、二人で話していたら?アキラが現れた。
真昼と女性が手を繋いで歩いている。それを見たナズナは、主人公と手を繋ぎ歩きだす。ナズナは笑顔だ。今週はここまで。
↓
先週が特に面白かったので、ちょっとクールダウンした感じカモ(苦笑)
でも、誰からも愛されるキャラである真昼の登場。友達が多く、他者に対して優しい。主人公も憧れている。しかし、その真昼も夜遊び中。それも?今後のストーリーに関わってくるのカナ?
トニカーク、さらに親密さを増す主人公&ナズナの行く末が楽しみだぜ~↑
ところで…
607日目(施設外就労、39日目も含む)のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^O^)ノ゛
午前7時37分、アパートの戸締まり。午後7時22分に戻る。実質、約1時間15分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「森ノ宮」駅で、長堀鶴見緑地線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→施設外就労先へ→帰り、地下鉄の某駅→地下鉄「森ノ宮」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「九条」駅下車→「ナインモール九条」(商店街)を南へ通り抜け→九条新道交差点を右折→「みなと通り」沿いを西へ→市岡元町3丁目交差点を右折→「国道43号線」沿いを北へ→弁天町駅前交差点を左折→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。
施設外就労先には、午前8時28分に到着。
↓
パソコンで、情報をチェックするサイトへログインetc.
↓
午前8時55分…
1階へ下りて、テーブルの用意。
↓
午前9時、スタート。
↓
午前中のお客様は、4名。その内4名を私が応対(苦笑)
イレギュラーな案件は1件。何度も経験済みなので、お客様に理解できるように~↑より丁寧に説明etc.させていただいたヨッ。
↓
午前11時30分まで。
お昼。近くのコンビニで、おにぎり「おむすび2ケ入」(鮭ごま&昆布)を購入(税込み210円)
↓
施設外就労先の?B1階にある休憩所で食べる。
午後0時30分、スタート。
↓
午後のお客様は、10名。その内7名を私が応対。
イレギュラーが3件。何れも昨日と同じで?証明書の発行。お客様の了承の上、全て私が発行したッス。
↓
午後5時25分頃、テーブルを片付けて某階へ戻る。
そして、パソコンをシャットダウン。机まわりの整理整頓をする。
↓
午後5時30分に退勤。
さてっと…
今週のお仕事が終了。
解放感~ヽ(o゜ω゜o)ノ゛
↓
「コインランドリー」があるし真っ直ぐ帰宅しようと思ったケド!やはり1駅分だけ歩こう。
と言うわけで、地下鉄「九条」駅で途中下車した次第っちゃ。
帰り、無性に~↑「巻き寿司」が食べたいと思ったんだなぁ(苦笑)
だから、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道したのダァ~。
↓
値段をチェックしたら?急に私は臆病に~(情けない)
うん?「いなり寿司」のミニサイズならば?買えそうな値段(苦笑)
これに決めた~ヽ(^^ゞ
↑、写真の1・2枚目。
▼「おやついなり寿司5コ」(スーパー価格→税込み180円が、税込み194.40円)
▼PB商品「スマイルライフ」の「ミックスサラダ」(内容量・110g入り。スーパー価格→税抜き100円が、税込み108円)
話は変わりマス。
洗濯をしなきゃ。1週間振りの「コインランドリー」へGO〜。
午後7時47分、アパートの戸締まり。午後9時29分に戻る。実質、約30分だけ歩く(トータル、約1時間45分)
「洗濯乾燥機」は、50分コースをね(1100円)
↓
待機中…
本日upする(Android端末のカメラ機能による)写真を選び、アプリで簡単に画像加工をしてたッス。しかーし!たった2枚だったので、直ぐに終了(苦笑)その後、店内で流れている有線放送(J-POP)をボーッと聴いてたヨッ♪
アパートへ戻り…
洗濯物を折り畳んだ後、先に皿洗いを済ませたッス。
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
↑上記の「おやついなり寿司」。おかずは?冷凍食品・日本ハム「陳建一・四川焼売」(6個全て)と、↑上記の「ミックスサラダ」にしよう。
パソコンの勉強…
真夜中までする予定。その前に、「YouTube」でアニソン&踊ってみた&チャンネル登録をチェックだーい♪
では、また。
一応、Good night〜(っ.-)゛zzZ