ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

今朝は肌寒かったなぁ!→今夜は?レトルトの「おでん」だーい♪

2022-08-29 20:23:42 | 日記


……………………
【注釈】
私は、臓器提供862例目のニュース記事を見つけることができませんでした。
「臓器移植」関連記事。私自身の資料(記録)とするため、コメント等は致しません。
「日本臓器移植ネットワーク」サイト。
本日、更新(up時間の記載なし)
私なりに、サイトの報告書より一部引用させていただきます。

▼法施行後、862例目。
▼九州大学病院に入院中の10歳以上15歳未満の男性(原疾患はくも膜下出血)患者が、20日に脳死判定。
▼21日、臓器提供開始?
▼心臓は大阪大学医学部附属病院で10歳未満女児、肝臓と小腸の同時移植は京都大学医学部附属病院で10歳未満女児、肝臓(分割肝)は自治医科大学附属病院で10代男性、腎臓は九州大学病院で10歳未満男児、もう1つの腎臓は九州大学病院で10代男性に。
以上
……………………

大阪市内、晴れのち曇り。

昨夜の晩御飯後…
予約録画をしていた?TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」(第2期→第7話)を視聴。

ラブライブの詳細が発表になった日、主人公(澁谷かのん)の実家である喫茶店は?夜のみ貸し切り。そう、「Liella」(リエラ)のメンバーが集まるためっちゃ。ただし、葉月恋は忙しいため参加せず。
唐可可が詳細を伝える前に?平安名すみれが先に説明(苦笑)今回の予選はリモートで開催&歌は全て自由とのこと。
翌日の校舎屋上。新しい曲の歌詞は主人公で、曲は恋に作ってもらうことに。うん?恋は寝不足のようだ。生徒会で恋が忙しいと、主人公たちは勘違いする。
教室にノートを忘れた米女メイ。取りに戻ると?音楽室から音。窓から覗くと?恋が作曲の最中。いや、ピアノの音が消えた?中へ入り確認したら~↑ピアノの前で、恋は携帯ゲームに夢中だった(苦笑)
前々回だったのカナ?可可からゲームを教わり、すっかりはまってしまった恋は?ゲーム中毒に。だから寝不足に(苦笑)
他のリエラのメンバーには秘密にして欲しいと、メイに頼む。メンバーにバレたら?嫌われてしまうと思ったみたいッス(苦笑)
翌日の昼休み、恋とメイが校庭内のベンチに座って真剣な眼差し。それを見ていたリエラのメンバーたちは?二人は禁断の恋だと勘違いする。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
恋の寝不足は生徒会が忙しいと勘違いしている主人公は、理事長の許可を貰って(生徒会の)副会長になる。何とか恋を助けるためだぜ~♪
本当の事を主人公に言わなければ!とメイが恋に諭す。
恋が生徒会室へ行くと?リエラのメンバーが集まっていた。主人公の呼び掛けで、整理整頓の手伝い中。恋は、生徒会が忙しいのではなく、ゲームをしていて寝不足になったと正直に吐露。涙を浮かべながらね。それを聞いたみんなは?爆笑する。恋は、ゲームとは無縁のイメージ。みんなと似た者同士だと分かったからっちゃ。
恋の屋敷へ、みんながついて行く。恋曰く、ゲーム「PUNIPUNI HUNTER」のラスボスが~↑どうしても倒せないとね。みんなで協力しながらゲームを始め、ゲームをクリア♪みんなで協力できた事が嬉しい恋は?もう迷うことなく作曲にも集中できた。今週はここまで。

今週は恋に焦点。リエラのみんなからは?真面目一筋と思われていた恋だったので、ゲームに夢中になる一面を知る。恋の人間味を表現するエピソードで、めっちゃ面白かったなぁ~♪
来週はどんなエピソードかな?楽しみ~↑いや、来週は休みで、再来週からの放映とな?2週間、待ち遠しいぜ~♪

話は変わります。
先ずは前置き。私は(腰に人工骨&チタン製の金具で固定しているので)腰&背骨に障害を抱えているッス。そのため、寝返りがうてないだよぉーッ。つまり、約1時間20分~40分の間に必ず目覚めて!体勢を整えマース。
話を本題に(苦笑)
昨夜、(就寝後)1回目に目覚めた時?めっちゃ肌寒く感じた~↑このままだと風邪を引いてしまうと考え、(直接体に当たらないように)上向きにしていた扇風機のスイッチをoffに。

今朝、起床して室温計を確認したら…
28.5度だった~Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
そりゃ涼しいわなぁ。

真夏だと?室温は35度台。それを経験した後の室温32度台は?かなり涼しい感じ(苦笑)
最近は、その32度台。さらに3~4度低かったので~↑余計に肌寒く感じたのカモ。
まぁ、夏場の私は?上半身裸でパンツを履いているだけ。そりゃダイレクトに寒暖差が伝わるわなぁ(反省)

トニカーク、今夜も風邪を引かないように?扇風機を消して寝なきゃ。

ところで…
608日目(施設外就労、40日目も含む)のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・x・)ノ゛

午前7時36分、アパートの戸締まり。午後6時24分に戻る。実質、約50分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「森ノ宮」駅で、長堀鶴見緑地線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→施設外就労先へ→帰り、地下鉄の某駅→地下鉄「森ノ宮」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→コンビニへ寄り道→アパートでござるぅ。

施設外就労先には、午前8時28分に到着。

パソコンで、情報をチェックするサイトへログインetc.

午前8時55分…
1階へ下りて、テーブルの用意。

午前9時、スタート。

午前中のお客様は、8名。その内8名を私が応対(苦笑)
イレギュラーが5件も。その内4件は証明書の発行だったので、お客様の了承の上!スマホから発行させていただいたヨッ。

午後0時30分まで。
(休憩時間は1週間交代なので?今週は遅いっちゃ)

お昼。近くのコンビニで、おにぎり「とり五目」&「真昆布」を購入(2点で、税込み246円)

施設外就労先の?B1階にある休憩所で食べる。

午後1時30分、スタート。

午後のお客様は、8名。その内5名を私が応対。
イレギュラーは無し。

午後5時25分頃、テーブルを片付けて某階へ戻る。
そして、パソコンをシャットダウン。机まわりの整理整頓をする。

午後5時30分に退勤。

さてっと…
今日は何もナーイ。真っ直ぐ帰宅するだけっちゃ。
ただし、今夜のサラダを買うためコンビニへ寄り道ッス。

↑、写真の1・2枚目。
▼季節的にはまだ早いケド!どうしても食べたくなったのでね。
PB商品「セブンプレミアム」のレトルト「おだし染みる・おでん」(内容量・7品目で、480g入り。税込み213円)
▼PB商品「コールスロー」(内容量・130g入り。税込み108円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは、↑上記の「おでん」&「コールスロー」にしよう。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(+д⊂)゛zzZ