ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

「オタロード」へ→フリーペーパー「きゃらびぃTV」(vol.39)をget♪

2020-03-11 19:21:53 | 日記














大阪市内、晴れ時々曇り。

まだ?心は低空飛行ッス。
よって午前中は、昨日と同じく休息に専念してただよぉーッ(情けない)

あっソダ!
昨夜のブログで、コスプレイヤーさんにお渡しするお菓子を購入したとカキコしたからカナ?
友達のカメコから、昨夜遅くにメールが着信してたッス(去年、新しいノートパソコンを買う時に?相談したカメコです)

今朝、それを一読。
ナルホド('ω';)゛
15日の「インテックス大阪」でのイベント!新型コロナウイルスの影響で中止決定かぁ。
確か、数日前までは開催の方向だったはず。突然だね。
しかし、コレばかりは仕方おまへん。

次、参加予定の3月29日(日)…
2箇所でイベントが開催予定。「COSTEN」(統国寺)又は「acosta」(京都)ッス。どちらに参加するかは?現在未定。
トニカーク、何れも野外なので大丈夫だとは思うケド?どうなることやら〜。

午前11時43分…
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
昨夕購入した菓子パンで、朝食兼昼食をね。

その後…
布団へ逆戻り。気力がなく、再び休息に専念ッス。

さてっと…
本日、フリーペーパー「きゃらびぃTV」の発行日のはず。
ヨシヨシよーし!
落ち込んでばかりいては駄目になるっちゃ。それをgetしに出かけよう。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午後2時34分、アパートの戸締まり。午後5時04分に戻る。実質、約55分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「本町」駅で、御堂筋線に乗り換え→地下鉄「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「ジーストア大阪」前→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「通天閣」の下を潜り抜け→「ジャンジャン横丁」を通り抜け→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の1枚目。
「ジーストア大阪」前で、ショーウインドー越しに「マギアレコード」の「七海やちよ」Tシャツを見上げる。

↑、写真の2〜4枚目。
「オタロード」にて。
▼某店前で、ショーケース越しに「初音ミク」(高さ、約12センチ)のフィギュアを眺める。
▼「アニメイト」大阪日本橋店で、フリーペーパー「きゃらびぃTV」(2020年3月11日発行。vol.39)をget〜♪
(裏表。写真、2枚up)
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛

↑、写真の5〜7枚目。
▼「日本橋筋商店街」にある某店前で、ショーウインドー越しに「ガンダムビルドダイバーズ」の「メイ」(高さ、約22センチ)のフィギュアを眺める。
▼「通天閣」を見上げる(苦笑)
もう何度目?以前とは少し構図を変えて…
パチリッ(「・・)゛
▼「ジャンジャン横丁」からJR「新今宮」駅へ向かう途中。何気に電信柱を見上げたら?電線に鳩チャンが休憩ing。
全14羽〜(^^ゞ
あと1羽居れば?ラグビーができたのに〜(苦笑)

トニカーク!
見上げていたら?落ち込んでいた心が、少しポカポカに〜♪

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
まだ時間帯的に割引シール付き「お惣菜」は無いとは思うケド、今夜のおかずを探しにね。

うん?
また冷凍食品・日清「焼そば・大盛り1.5倍」が広告の品で、税抜き158円とな?1袋だけカゴにポイッ♪

丸美屋「とり釜めしの素」も広告の品で、税抜き138円だって!まだアパートに1箱あるので、1箱だけ購入(コレで2箱っちゃ)

そして、「お惣菜」コーナーへ。やはり、割引シール付きは皆無。
1人用ではなく、家族用の棚へ移動し?何気にチェックしていたら〜↑美味しそうに見えた?この少量タイプをね。

↑、写真の8枚目。
「自社製とろ玉メンチカツ・少量」(内容量・1つやケド?半分に切って2つに。スーパー価格→税抜き160円が、税込み172・80円)
割引ではなく…
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

頂いたばかりのフリーペーパー「きゃらびぃTV」をパラパラッと捲ったとこ。

34号から薄くなり、今回も10番組だけの紹介かぁ。
この中でチェックするのは?「かぐや様は告らせたい」の第2期だけカモ(苦笑)

この紙面には掲載されていないケド…
「リゼロ」の第2期が、新型コロナウイルスの影響で延期になったわなぁ。コレは仕方おまへん。予定では夏アニメになるので、7月を楽しみにしておこう。

トニカーク!
心が浮上したら?「YouTube」で春アニメのPVをチェックしないとね。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の炊き込みゴハンの残りに、「味付け海苔」。おかずは、↑上記の「とろ玉メンチカツ」。あと、インスタント味噌汁・マルコメ「料亭の味・わかめ」(小サイズ)を1袋ね。
アッ!このインスタント味噌汁、コレで終了かぁ。また、買わなきゃ。

パソコンの勉強…
まだ気力が萎えているので、今夜もキャンセル(許してね)

明日…
就労支援の担当者との面談。私は人と関わるのが苦手なので〜↑黙々と仕事ができる?事業所(A型)が希望だと伝えなきゃ。

では、また。
一応、Good night〜(-_-)゛zzZ

イオンモールへ→対象商品で、「ラブライブ!サンシャイン!!」のクリアファイルを

2020-03-10 20:14:24 | 日記
















大阪市内、雨のち(午後6時頃から)曇り。

働いていないと、人間は駄目になるなぁ。
ハァ〜。。。p(・・、)゛

現在の私は?全てに対してネガティブ思考に。よって気分が晴れず、今朝も落ち込んだ状態(情けない)

今さら振り返っても仕方がない。現在は有給を消化しているのだから?もっと有意義に時間を使わなきゃ!そうは思うケド、心は正直。不安感etc.浮上するのは?次の事業所(A型)が決まってからカモ。
トニカーク!
無理をすれば?逆効果ッス。

午前中…
何も考えないようにして?雨音をバックミュージックに、ひたすら休息に専念。

正午過ぎ…
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。朝食兼昼食の「トースト」をね。

午後1時02分から…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「群れなせ!シートン学園」(第10話)を視聴。

シートン学園を見学したいと、人間?姉谷アンと言う女性がやって来た。だが、何かを企んでいる様子。
狼の大狼ランカが発情期に。狼&犬の雌のフェロモンは、半径2kmまで拡散だって。トニカーク、犬の雄たちに追いかけられ〜↑主人公(間様人)に抱えられ学校内を逃げ回る。
何とか振り切り、ランカの寮の部屋へ。ランカが主人公に覆い被さり?いつものように愛情表現で(主人公の顔を)ペロペロ。突き放す主人公(苦笑)そんなに嫌い?の問いかけに、獣は全て嫌いだと主人公。涙を浮かべるランカ。
その涙を思い出し?言い過ぎたと反省している様子の主人公。
料理部の調理実習室へ顔を出すと?あの姉谷。
なんやかんやあり、姉谷は?人間は嘘つきetc.とランカをたきつける。姉谷「結果、もめ事がおこり、人の群れを崩すことが出来れば好都合だ」とな?
翌日、発情期が終わったランカが?主人公に問う。「私の嫌いなところ、ちゃんと聞かせて。人間は嘘つきで酷いって聞いたケド、あたし、人(ジン→主人公のこと)は違うって分かっている。だから…」。主人公「違わない(省略)人間は、平気で嘘をつくんだよ!」。ショックを受けるランカ。だが?主人公「だから、真に受けるなっ!言われたことを、いちいち真に受けるなって言ってるんだよ」とフォロー。ランカは嫌われていないと知り、大喜び〜♪
あの姉谷は、私立「ダーウィン学園」絶滅科だったのかぁ。人間を絶滅させるために?シートン学園へ送り込まれたとな?
エンディング曲後、獅子野キングの話。インパラの伊原シホの父「ライオンのおまえに、シホを幸せに出来るのか?」に対して、キング「わからん。だが、共に生きることは出来る。共に生き、共に暮らし(省略)シホ殿を守ろう。いつまでも、永遠に」。それを聞いたシホの父は、感激しながら「君は立派な紳士だ」と許すが〜↑キング「(省略)ズット、ズット、よの夢であった」に?父「夢ってなんだい?」。キング「ハイ。(シホとの)交尾です♪」。怒りが爆発した父&母は、「ケダモノじゃないか〜↑」と、キングを蹴り飛ばしたヨッ。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
今週はココまで。

姉谷は、何の動物だろう?尻尾がなく、人間に似ていて、絶滅させられた動物?トニカーク、来週には分かるはず。
それにしても、ランカは素直だなぁ。主人公は口が悪いケド、根本に思いやりを兼ね備えているので〜↑ランカとは良いコンビだよね♪
あと、キング!ストイックな愛情。素晴らしいと私も(一瞬)思ったケド!シホの父母と同じ気持ちっちゃ(苦笑)

アニメの後、パソコンを立ち上げ…
今まで購入したアニソンCDをパソコンに取り込んでいるよね?それをジーッと目を瞑りながら聴いてたッス。

アニメ「アリスと蔵六」の!あの弾けるような爽快感「ワンダードライブ」から、先日購入したばかりのアニメ「マギアレコード」の切なく響く「アリシア」までね。
各々のアニメを視聴していた時の?季節感&空気感&その時の私の心情etc.がよみがえるぞなモッシ〜!
アニソンは…
いいなぁ〜(´;ω;`)゛

あっソダ!
全く関係ないケド…
TVアニメ「マギアレコード」のエンディング映像時の?七海やちよの悲しそうな表情に〜↑私は惹かれてしまうっちゃ。
(ノ_・、)゛ヽ(^.^)゛ヨシヨシ♪

さてっと…
先週の仕事帰り、あのスタッフのことでイライラしながらやったケド(苦笑)「ラブライブ!サンシャイン!!」のノートが欲しくて「イオンモール」へ寄り道したよね?
本日、第2段で?クリアファイルが景品なんだなぁ〜♪

今、(私が)コレクションしているクリアファイル帳を確認したら…
「ラブライブ!サンシャイン!!」は、1枚しか所持して無かったの?
1番多いのは、「BanG Dream!(バンドリ)」の4枚かぁ。

ヨシヨシよーし!
やはり、今回の景品が欲しいだよぉーッ。
と言うわけで、(滑らないように気をつけながら)傘をサシサシ、「イオンモール」へ出かけよう。
ウキウキ〜ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛

午後4時39分、アパートの戸締まり。午後6時23分に戻る。実質、約45分だけ歩く。

アパート→裏道→「みなと通り」沿いを東へ(「国道43号線」を横切り)→境川交差点を右折→幹線道路沿いを歩き→大正橋交差点を左折→大阪ドーム前交差点を渡り→「イオンモール」大阪ドームシティ店へ寄り道→再び大阪ドーム前交差点へ戻り→大正橋交差点を渡り→JR大阪環状線「大正」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

「イオンモール」…
対象商品は、「サントリー」の飲料水。先週はお茶にしたわなぁ。まだ3本残ってるがなぁ(苦笑)よって、今回はコーヒーにしたッス。
(このコーヒーは?アパートから持参して、「コインランドリー」の待機中に飲もう)

↑、写真の1〜8枚目。
▼レシート(10点で、税込み1047円)
▼「サントリー」の対象商品の飲料水から…
「クラフト・ボス・スペシャルティ」(微糖・500mlペットボトル)を4本。
▼景品の…
「ラブライブ!サンシャイン!!」のオリジナルA4クリアファイル。
3種類の中から、私の好きな?黒澤ルビィちゃんが描かれているコレを選んだのダァ〜♪
(裏表。写真、2枚up)

先週のオリジナルノートの時にもカキコしたケド、「Aqours」のメンバーじゃないのが1名!誰?
ネット検索したら…
サントリー公式バーチャルYouTuber「燦鳥ノム」(121歳)だって(苦笑)
▼「お菓子」コーナーで…
不二家「カントリーマアム・宇治抹茶」(内容量・14枚入り)をね。
コレは、15日(日)のイベントで?撮影させて頂いたコスプレイヤーさんに(名刺と共に)渡すっちゃ。
▼「火曜市」なので?いつもの「バイキング」コーナーへ。
アカン〜(--゛)
今回は1点1点選べず、同じ種類の物だけ?既にケース詰めされている状態だったッス。
悩んだ末…
「春巻」(3本入り)にしたヨッ(1本が大きいので、食べごたえがありマース)
▼PB商品「トップバリュ」の「小松菜の白あえ」(内容量・85g入り)
▼「パン」コーナーの新発売の棚を眺めていたら?めっちゃ食べたくなった…
神戸屋「宇治抹茶コロネ」を買った〜↑
明朝、「トースト」をやめてコレをね。
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛

↑、写真の9枚目。
「ラブライブ!サンシャイン!!」のクリアファイルは?コレで2枚目だーい♪
(大切にクリアファイル帳にコレクションっちゃ)

今から皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯。

丸美屋「とり釜めしの素」で炊き込みゴハン。それを「味付け海苔」でね。おかずは、↑上記の「春巻」(3本)&「小松菜の白あえ」カモ〜♪

パソコンの勉強…
まだ集中力が無いので、今夜もキャンセル(ごめんなさい)
多分?12日の就労支援の担当者との面談が終われば?少しは心が浮上するはず。
今は、(コレ以上)心が落ち込まないように気をつけるだけッス。

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ

かかりつけ医院の後、梅田周辺を散策→アニメを1つ視聴ッス

2020-03-09 21:24:36 | 日記




大阪市内、晴れのち曇り。

昨夜もなかなか寝つけず。午前1時前、やっと夢の世界へ〜★

目覚めたのは、(出勤していた時と同じ)午前6時過ぎだった(苦笑)

今日は、かかりつけ医院の診察日。仕事がある時は朝イチに出かけてたケド…
朝はお爺チャン&お婆チャンが多いため、午前10時過ぎが望ましいと(5年前に)言われてたんだなぁ。それを思い出したッス。
よって、起床することなく?ズート布団の中で休息に専念してたがなぁ。

もう?この時間でいいカナ?病院へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ω・)ノ゛

午前10時59分、アパートの戸締まり。午後3時28分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。

アパート→かかりつけ医院&調剤薬局へ→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「本町」駅で、御堂筋線に乗り換え→地下鉄「淀屋橋」駅下車→「大阪市役所」前を右折→「中之島公園」内を少し東へ→「堺筋」と交差する手前で、Uターン→再び「大阪市役所」前へ戻り、右折→「御堂筋」沿いを北へ→「大阪駅前第4ビル」前から地下街へ→「阪急三番街」を通り抜け→「茶屋町」周辺を少しだけ散策→阪急「D.D.House」前を左折→裏道→芝田1丁目交差点を渡り→「グランフロント大阪」前→「うめきた広場」で、しばし休憩(苦笑)→JR「大阪」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

病院(内科&整形外科)…
挨拶をした後、主治医の先生から「体調に関して、変わったことはありませんでしたか?」に〜↑診察の最後に報告しようと思ってたケド!「先生、ごめんなさい」と私は謝罪したッス。詳細は話さず、「(仕事が)5年目に入ったばかりでしたが、先週、新入りのスタッフとトラブルがあり、我慢できず辞めてしまいました。現在、有給を使いきっているところです。早く働きたいため、今週の木曜日には?就労支援をしていただける方との面談が決まりました。期待に添えず、許してください」と答えると?先生「うん。環境を変えるのもイイでしょう。早く、仕事が見つかると良いですね」との事。
正直に白状すれば?主治医の先生を落胆させたく無かっただよぉーッ!だから?報告するのが辛かったッス。
でも先生は、私の心模様を理解。抗うつ薬&抗不安薬を処方して頂いているからっちゃ。
とてもありがたかった♪

先月の採血検査結果をお聞きする。
えっ?
基準値外は?(ココ1年)6項目前後だったのに〜↑10項目も!Hマークが9。Lマークが1。
しかし、いつもの腎臓関連は相変わらず悪いケド!1番大切な某値は?ギリギリ基準値内。よって、先生は平行線との判断。ただ?「CRP定量」がHマークで、「何の炎症だろうか?」とのこと。

ベッドに横たわり、私の障害である腰を確認された後!主治医の先生、「足の踵が痛かった件、どうですか?」との問いかけに、私は?履いている足首用サポーターを見せたッス。すると先生は、私の靴下を下げてジーッと確認されてたヨッ(苦笑)看護師サンは、ドラッグストア等で売っている事をご存知みたいで、頷いてたなぁ。
トニカーク、頑張って歩こう。次回こそ!数値を下げるぜ〜↑そして、来月の診察日には?一生懸命に作業所で働いている事を報告したいなぁ〜♪

調剤薬局を出たのが?午後0時36分ッス。

さてっと…
少しでも歩かなきゃ!そう考え、地下鉄「淀屋橋」駅で下車した次第っちゃ。
何故ならば、安藤忠雄サンの建築&寄贈されたばかりの?「こども本の森・中之島」を見たかったのダァ〜。

あきまへん(-x-)゛
コロナウイルスの影響で、開館が延期中だって!
入口付近に?巨大なリンゴ型のオブジェが目印。それだけでもパチリッ♪したかったケド…
敷地内にも入れず(残念)
遠くからそのオブジェを確認しただけ(苦笑)
また今度ね(^^ゞ

↑、写真の1〜3枚目。
▼「中之島公園」で、橋のライトアップをする?サーチライトだろうか?それを眺める(堤防の上に設置されてたヨッ)
▼「大阪駅前第3ビル」前で、駐輪中の2台の自転車!後輪の影が2つ揃っているのを眺める(苦笑)
▼「大阪駅前第4ビル」前で、ふと木々を見上げたら?小さな桜の蕾の中に〜↑少し開花しているのがチラホラ!
その小さな桜を見上げる♪

見つけた時は…
心がウキウキしたぞなモッシ〜(^^)v゛
あっソダ!
私がパチリッ♪していたら、OLサンの2人組も桜に気がつき?一緒に見上げてたがなぁ(苦笑)

アパートへ戻り…
布団の上に横たわったら?そのまま遅い昼寝に突入。

目覚めたら?暗闇だった!
午後6時26分〜Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛

ココまでのブログをカキコ。約1時間もかかったがなぁ(苦笑)

話は変わります。午後7時41分から…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「映像研には手を出すな!」(第10話)を視聴。

水崎ツバメと、SNS上で繋がっている(自主アニメや映画にも参加している)パアトショウジ?に音楽を頼む話の途中、金森さやかは?水崎に日焼けしないように注意を促す。金森「映像研の1番の売りは、何だと思います?」に対して、主人公(浅草みどり)「良質で、こだわりが詰まった映像♪」。即座に、金森は否定する(苦笑)「水崎氏の知名度です(省略)カリスマ読者モデル・水崎ツバメの名が廃れることは、映像研の大きな翼を失うようなものです」とね。
あの!担々麺屋(ラーメン屋)の加島たちが、「声優オーディション開催」(審査委員長は、水崎)に取り組んでいるとのこと。
そこへ、生徒会の書記?(「コメットA」等)外部での金儲けが問題になっていると告げに来たッス。
会議室。教師&生徒会の前で対峙する映像研。教師「部活動でお金儲けするのは、教育的じゃないだろ?」に対し、金森「文化祭では外部との間で、金銭の授受がありますよね?」。教師は特例だと言い訳。なんやかんやあり、金森は的確に反論したが!「イベントに参加するにしても、金銭の授受禁止」と押し切られてしまう。
トニカーク、アニメ制作が進む。
金森「浅草氏、進捗はどうです?作中に、なるだけ実際の芝浜にある物を入れられるとイイんですが?」の問いかけに、主人公はスケッチを見せる。金森「やるじゃないですか」。主人公「金森チャン、監督作も3本目となると分かってくるのだよ(省略)」。ストーリーは?捕虜になった敵が人間の優しさを知り、味方となり、人間と共に戦う。と主人公は説明するが!金森「敵は誰なんです?敵の要塞も芝浜港から現れて、人間側の等々と同じデザインなんですが、どうしてですか?」。水崎「何でUFO、攻めてきたんだっけ?地球侵略?」。詰問され、悩む主人公(苦笑)
なんやかんやあり、土曜日。音響部の百目鬼(どうめき)と共に、映像研の3人も自転車で同行。そう、音のハンティング。ロケハンも兼ねる。
古びた時計台etc.から妄想の世界へ(苦笑)トニカーク、今も鳴り響くチャイムの音?それが目的だった百目鬼は、録音に成功。
そこへ偶然?生徒会の書記。金森と侃々諤々。その後、主人公の妄想の世界へ?みんなもね。だが、それがストーリーに関係あるのか?金森「ラストのオチは?敵の正体は決まったんすか?敵の目的は?(省略)」と主人公に詰め寄り、プロレス技?コブラツイストのようなものを主人公にかける金森だった(苦笑)生徒会の書記は、「こいつらも、独自の世界だったわ」と呟く。今週はココまで。

会議室でのシーン。めっちゃシュールっぽくて面白かった〜♪
金森だけ?椅子の背もたれに体を預け、ズート会議室の天井を見上げながらの応対。生徒会の書記は?立ち上がり、斜めに首を傾げながら?同じく天井を見上げて反論(苦笑)その描写が素晴らしいぜ〜↑
この二人は?反目しあっているようで、根元的には通じあっている様に感じるっちゃ。
また、主人公を急かす金森も面白かったッス。当然だよね?敵は誰なの(苦笑)
普通は全体像を俯瞰し、プロット構成を組み立てるケド!主人公は閃き型の天才だからカモ。
残り2話。来週には?敵が誰だか分かるよね(苦笑)楽しみだぜ〜↑

今から皿洗い。先にシャワー。その後、晩御飯。

お米を研がなきゃならないケド!その気力がナーイ。よって今夜は?冷凍食品・日清「焼そば・大盛り1.5倍」だけにしよう。

パソコンの勉強…
まだ気力が充実していないので、今夜もキャンセル(ごめんなさい)
ただ?
事業所(A型)の就労探し以外にも?何かしらの楽しみがないと、余計に気が滅入るッス。よって、アニメ関連の催しetc.ネットサーフィンだけを少々。

では、また。
一応、Good night〜(+д⊂)゛zzZ

何もナーイ日曜日→今夜のおかずは?割引「肉吸い」っちゃ

2020-03-08 19:06:33 | 日記










大阪市内、雨のち曇りのち晴れ。

昨夜の晩御飯時…
ワンセグ録画済みの?TVアニメ「ランウェイで笑って」(第9話)を視聴。

服のテーマを、「風」にした都村育人。「わ」から連想し→「輪」→「渦」→「台風」→「風」になったとのこと。服は10着作る。
主人公(藤戸千雪)「(省略)ショーだから、私一人ってわけにもいかないでしょ?他のモデルは、どうするの?」に対して、都村「風ってコンセプトは、千雪さんから連想したんですヨッ♪台風の風は、中心気圧の数字が小さいほど、強く吹くらしいんです(省略)台風みたいに、人の迷惑考えないで突き進んだり、時には背中を押されたり、暖かくて心地よかったり、ね?千雪さんっぽくないですか?僕のショーのメインは、千雪さんです。千雪さんがどうしたいかも、僕は聞きたいです」と笑顔で答える。
都村は、柳田一のお手伝いを辞めたよね?例えどうであれ、挨拶しに行かなければと主人公に連れられて〜↑柳田の事務所前へ。
柳田は留守。中から長谷川心が。コレからモデルの仕事で出ていかなきゃならないので?後で都村にTELすると約束。主人公は?以前の助っ人の撮影で会ってたわなぁ。モデルの才能がある長谷川が、デザイナーを目指している?衝動的に主人公は長谷川を追いかけ、「本気なら、今成功しろ〜↑」とエールを贈ったぞなモッシ〜♪
長谷川の側には?あの!嫌なマネージャー。そのマネージャーとなんやかんやあり、底辺モデルと言われた主人公は、「(省略)才能、才能、うるさいんなら!その子(長谷川のこと)に服飾の才能があれば、モデルを辞めても問題ないってことよね?ハンデの私を背負って、ショーで結果を出せば?それは紛れもない天才よね?私は、長谷川心のショーに出る」と啖呵を切ったヨッ。さらに、主人公「長谷川さんもいい?一緒に腹くくって」。
つまり、都村のショーモデルは長谷川に変更。長谷川のショーモデルは主人公に。そして、長谷川がトップを獲らないと?大学を辞めさせ、モデル一筋にするとマネージャー。
都村は、母を見舞うため病院へ。母は、家族みんなで息子のショーが観たいとね。それを聞いて涙を流す都村。「負けられないなっ。本気でやらなきゃ」と、心の中で呟く。
モデル変更となってしまったため?都村「千雪さんベースで考えてた風じゃあ、デザインがシックリこない。お題は、わ!」と発しながら?1+1=と殴り書き。「=」に蓋をして「コ」の形に。それを縦にしたら?「ズボンに見える?ピンっときた♪」と、何か閃いた主人公。「パンツスタイルをメインにして、メンズとウイメンズの調和をテーマにしよう」とね。
服飾芸華大学へ出かけた都村は、廊下の反対側からやって来る綾野遠とすれ違う。先に挨拶をしたのに?無視された!
なんやかんやあり、綾野も調和をテーマに?真っ向勝負で見返してやると都村。
芸華祭前日。都村は呟く。「この締め切りに追われる感じ、懐かしいな。照明も音響もフィッターさんも、何とか手配できた。全部、全部!柳田さんに教えてもらったことばっかだ」。そして、芸華祭の朝を迎えた。今週はココまで。

芸華祭で、都村が打倒!綾野ならば理解できるケド?あのマネージャーをギャフンと言わすために〜↑主人公vs都村の構図にもなったがなぁ(苦笑)まぁ、そちらの方は?都村が主人公&長谷川の成長を心から願っているからOKしたんやケドね。
でも…
都村&主人公&長谷川の3人が、ハッピーエンドにならなきゃ?このアニメの意味はナーイ。よって、きっと面白い展開が待っているはず。来週も楽しみ〜↑

昨夜もなかなか寝つけず(情けない)
あの!謝罪すらしないスタッフ!いまだに腸が煮えくり返る。

嫌なことは忘れなきゃ!
分かってはいるケド、人間としての器が小さい私は?再び自己嫌悪に悩まされ続けただよぉーッ!
自分自身が情けない〜(∋_∈)゛

今朝も起き上がれず。
トニカーク!
昨日の楽しかった叡電&「マギアレコード」コラボの情景を思い出しながら、午前中は休息に専念してたッス。

正午過ぎ…
朝食兼昼食として、PB商品「トップバリュ」の冷凍食品「大盛りバター醤油」のパスタをね♪

それを食べながら…
第1話以降、当ブログでは(女児向けアニメと判断し)あらすじetc.カキコしないとした?(ワンセグ録画済みの)昨夜のTVアニメ「マギアレコード」を視聴。
でも、私は夢中♪
先週のひとりぼっちの最果てetc.大人にも響く内容だったぜ〜↑
(このブログは、私の記録として綴っているので!毎回カキコしておけばと反省しきりッス。もう遅いケドね)
トニカーク!
何とか二葉さなを助け出したぁ〜♪

その後、パソコンを立ち上げ…
アニメサイトを(次から次へと)ネットサーフィン。

そして…
当ブログではカキコしなくなった将棋番組をTVでね(カキコしないだけで、私はいつもワンセグ録画で視聴)
やはり、TVはイイなぁ(苦笑)

凄い終盤だったッス。153手も!稲葉サン強い〜↑

さてっと…
何も無い日曜日となってしまった。
それでも?最低限の日課のウォーキングはしないとね。

食材の買い出ししかおまへん(苦笑)リュックサックを背負ってGO〜。
トボトボ〜ε=ε=(ノ><)ノ゛

午後4時37分、アパートの戸締まり。午後5時41分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→裏道を少しだけ遠回り→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の1・2枚目。
少し遠回りするため、ホームセンター「コーナン」弁天町店前にある?廃校した校舎まわりを約1周。その場所にて。
▼駐輪中のバイク。そのバイクに付いているバックミラーの影が?西日で伸びてたッス。それを眺める。
▼塀前に、鉢植え&ゴミ箱。それを…
パチリッ(「・・)゛

スーパーで…
うん?
冷凍食品「日清のお好み焼・関西風」が広告の品で、税抜き138円だーい♪「いか玉」&「ぶた玉」を各1袋ね。

そして…
(野菜が足りない時に飲用する)「野菜ジュース」(200mlパック)を3本、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、瓶詰「なめ茸」、「クックサラダ・かにかま」(小サイズ・12本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪

その他、4点購入。

↑、写真の3〜6枚目。
▼PB商品の食パンよりも?今回〜↑セール品のコチラの方が安かったのでね♪
ヤマザキ「超芳醇」(内容量・6枚切り。スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)
▼「マーガリン」は、まだ冷蔵庫に在庫があるケド?コチラもセール品で、いつものPB商品と同じ値段。買った〜↑
明治「コーンソフト・20g増量」(内容量・320g入り。スーパー価格→税抜き158円が、税込み170・64円)
▼「カップ麺」コーナーで、新商品から…
エースコック「スーパーカップ・MAX・太麺濃い旨スパイシー焼そば」(スーパー価格→税抜き138円が、税込み149・04円)
▼「お惣菜」コーナー。まだ割引シールは貼られておりませぬ。
ホヨヨッ?隣の「スープ」etc.で、店員サンが割引シールを貼り始めたトコ♪
「肉吸い」(スーパー価格→税抜き298円が、税込み192・24円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたヨッ。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、↑上記の「肉吸い」を半分入れながら?食べよう(苦笑)あと、先週の残りである「かにかま」をかじるっちゃ。

パソコンの勉強…
気力が萎えているため、今夜もキャンセルさせてね(ごめんなさい)

明日、かかりつけ医院の診察ッス。
事業所(A型)を辞めたことを伝えなきゃ。心苦しい!

では、また。
一応、Good night〜(-_-)゛zzZ

京都へ→叡電×TVアニメ「マギアレコード」コラボ。スタンディ等巡り(2)

2020-03-07 20:26:01 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物










↓のブログ。続きとなります。
もしよろしければ?先に、↓の(1)からの一読を…
お願いカモ〜<(_ _*)>゛

↑、写真の1・2枚目。
「マギアレコード」の?オリジナルポスターを眺める。
(写真、2枚up)

↑、写真の3・4枚目。
今回のコラボである?「マギアレコード〜魔法少女まどか☆マギカ外伝〜」とは違うケド!同じ「きらら」系を見っけ♪
▼叡電「出町柳」駅に!私の大好きな〜↑TVアニメ「NEW GAME!」の主人公「涼風青葉」のスタンディパネルだーい。
▼TVアニメ「恋する小惑星」のポスターぞなモッシ〜。

帰り…
叡電「出町柳」駅で、駅員サンに尋ねたッス。
コラボのヘッドマークを掲げた車両番号「721号車」が見当たらないんだなぁ。
えっ?
本日走ってないとな?運休だったのかぁ。
その点だけが少し残念カモ。
トホホ〜(´・ω・`)゛

でも?非売品の缶バッチをgetしたので…
ヨシとしておこう♪
トニカーク!
出かけて良かった〜⊂(=^ω^=)⊃゛
大切な思い出の1つとなったからっちゃ♪
そう、楽しかったぜ〜↑

↑、写真の5枚目。
全くコラボとは関係ない写真ッス。
ポスターを眺めるため、途中下車した二軒茶屋駅だったのカナ?線路越しに、鞍馬方向を望む(苦笑)

あっソダ!
二ノ瀬駅から鞍馬まで?沿線は山に囲まれてたッス。
車窓から眺めると…
林業が盛んなのカナ?斬り倒した大木が転がっていて〜↑めっちゃ絵になるカモ〜♪
こういうロケーションで、電子写真集のポトレが撮りたいと思ったヨッ。
(ファッション撮影ならば?面白い背景ッス)

また?アニメとのコラボ企画があった時…
早めに出かけよう。そして、じっくりと沿線を散策したいなぁ。

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット済み。

早速、癒し空間のトイレに?非売品の缶バッチを飾ったのダァ〜。
ワッショイ・ワッショイ♪
ヽ(^ェ^ヽ)゛(ノ^ェ^)ノ゛

↑、写真の6枚目。
こちら側の壁にね。
何処にあるのか分かるカナ?カナカナ?

ヒント→「かぐや様は告らせたい」の「四宮かぐや」缶バッチの?上辺りカモ〜↑

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、PB商品「トップバリュ」のレトルト「カレー・中辛」をかけるッス。つまり、「カレーライス」。おかずは、冷凍食品・マルハニチロ「れんこんとひき肉揚げ」(4個全て)にしよう。

晩御飯を食べながら?ワンセグ録画済みのTVアニメ「ランウェイで笑って」を視聴するっちゃ。

パソコンの勉強…
部屋でヒトリボッチになると?やはりマダ不安感に襲われて〜↑何かをする気力が消沈。よって、今夜もキャンセル(ごめんなさい)

では、また。
皆さんへ♪
よい週末を〜(^へ^)ノ~