この前、サンフロンティア不動産の株主優待を使用して、たびのやど鹿島に泊まってきました。
鹿島セントラルホテル。
たびのやど鹿島からは徒歩圏内。
高速バスが発着している。
やったことないので詳しく知りませんが、東京駅からバスでここまで来られるかもしれない。
下の写真は、鹿島セントラルホテルだったと思います。
写真の上空にある緑のてんてんはなんでしょうか。

たびのやど鹿島。
どちらかというとビジネスホテル。

客室には電話がありません。
室内のテレビだったり、QRコードの利用で、洗濯機の混雑状況が分かりました。
各階に1箇所、くしや館内着の置き場がありました。
禁煙フロアと喫煙フロアがあります。
大浴場があり、男湯や女湯の中に、それそれ洗濯機があるようでした。
大浴場の外には、1人一本食べられる小さいアイスキャンディがありました。
部屋はきれいにされていたと思います。
いろいろ確認してみました。

徒歩圏内にあるガストで食べました。
すかいらーくの株主優待を使用しています。

記憶によると、ココス、牛角、くら寿司、DCMがありました。
無印良品やシャトレーゼが入ったオークビレッジとかいう商業施設もありました。

朝食は、9時食事撤去で、9:30に終了だった気がします。
豆腐が美味しかった。
地元の人がたくさんいたような気がします。


有料で触れるうさぎさん。
とても気立がよく、あまり人を怖がりません。
昨日は、丸善CHIの株主優待券1,000円分が届きました。
これから、ストレッチの本を買ったり、解剖学を学んで、自分の姿勢をよくする努力をしてみようと思います。
最近よく眠れないのも姿勢が関係しているかもしれない。
ネナイトというサプリを飲んだら、比較的よく眠れました。夢もみました。
テアニンが効くようです。
しばらく前にネナイトなどのテアニンを寝る前に摂取したら、調子が良かった。
そのあと、実験しようと思って他のサプリに切り替えたら、不眠症になりました。
再度ネナイトを摂取したら調子がいいです。
自分の体での実験の結果が出たので、これからはネナイトを使おうと思っています。
ただし、体質の問題もあると思われるので、他の方にとっていいかどうかは分かりません。
追記:
サンフロンティア不動産が鹿島にホテルを作ったのは、なかなかいい判断だったのではと思っています。
高速バスも来ている大きなホテルがもともと近くにあります。
オークビレッジという今どきの商業施設ができるちょっと前にできた?商業施設の情報をあらかじめ知っていてここに建てたのかなとか勘ぐっています。