Haru's style2

日々の出来事 食事等きままに綴っています

ジンジャーシロップ

2014-07-20 18:24:00 | お家ご飯

昨夜のやっつけご飯です^^



枝豆・出汁巻き卵・チーズ入りじゃが餅

じゃが餅はレンチンしてマッシュしたじゃが芋に片栗粉を入れ混ぜ
塩胡椒少々、ベビーチーズを入れ包み、バターで焼いたもの



焼き茄子




きゅうりと若布の酢の物・ミニトマト添え



冷やし茶碗蒸し(具なし)

卵(Lサイズ)一個に白だし大匙2・水大匙10で混ぜ、茶漉しでこしてレンチン、
食べる直前まで冷やして、、(今日の蒸し茶碗で二人分出来ました)



黒米入りのおにぎり&生姜の佃煮




生姜の佃煮は


新生姜をスライスして、水から茹でて、2度湯でこぼし、
砂糖と醤油で味付け、仕上げに鰹節を入れました







美味しかったぁ~meromero ご馳走様でしたclap


余談
 生姜の茹で汁を2回捨ててから 気がついたんですが
 (いつも、気がつくのが遅いhekomi
 ジンジャーシロップって、生姜のスライスと砂糖を煮てから
 レモン汁を入れれば、出来上がるよね
 特に新生姜の場合、キレイなピンク色に出来上がると聞いています

 イチゴシロップの時(シロップとジャム)もそうだったけど
 ジンジャーシロップも作った後、生姜の佃煮も作れるよね

 これも2度美味しいってやつでしょうか?meromero

 



ランキングに参加中
  
   にほんブログ村 料理ブログへ


    


↑あなたの応援クリックがとっても嬉しいですheart



最後までお付き合い頂き有難うございました m(_ _)m