Haru's style2

日々の出来事 食事等きままに綴っています

懲りない女

2014-04-04 09:40:00 | 日々の生活

春は1年で1番良い季節のはずなのに、
花粉症のおかげで、ひきこもりぎみ、窓も開けたくないsoppo

ひきこもってる間に桜も開花、満開だぁ~









お腹が空いたhorori

そうだ!(Uちゃんに貰った)えびせん(?)を揚げよう





せっかくだから、、、、、



           ↑これだけ見れば何人家族?って量だよねbikkuri




豚カツも揚げてしまったhekomi
気休めに豚カツ用のお肉を半分に切りました、、、



今日のおやつは豚カツ?





2つのランキングに参加中 
あなたの応援クリックがとっても嬉しいですmeromero

    
     にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


    




最後までお付き合い頂き、有難うございました(感謝clap





うちのすみれ達

2014-04-03 19:31:00 | ガーデニング

家建すみれが咲いています^^






道端すみれも蕾をたくさん付けています、咲き出すのももうすぐ





                      (↑去年の3/28の画像です)



                      (↑去年の4/1の画像です)



今年は少し遅れているようです



2つのランキングに参加中 
あなたの応援クリックがとっても嬉しいですmeromero

    
     にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


    




最後までお付き合い頂き、有難うございました(感謝clap



ビビンバ?

2014-04-02 06:13:00 | お家ご飯


昨日のお昼です^^





作り置きのナムルに冷凍庫の錦糸卵と味付けミンチ肉


人参やもやしはレンチンして
ごま油を一回し、味塩を2、3振り、
顆粒のがらスープを一振りしすりゴマで和えました

ほうれんそうも湯がいただけで、後は人参やもやしと同じ味付け
(すりゴマは忘れていますhekomi


トマトは切ってゴマドレッシングをかけただけ



ワカメスープは千切大根とワカメに火を通して、ハーブソルトを少々
器に薄口醤油とゴマ油を一滴たらしておき、熱いスープを注ぎました




さあ、頂きましょうclap



美味しかった~meromero2  ご馳走様でしたclap


ご飯にナムルやお肉を乗せて混ぜればビビンパ?




ランキングに参加しています
クリックで応援して下さるととっても嬉しいです
meromero

      にほんブログ村 料理ブログへ

      



最後までお付き合い頂き、有難うございましたm(_ _)m

桜と椿と雪柳

2014-04-01 15:51:00 | 大和の寺々

昨日(3/31)午後から海龍王寺に行ってきましたcarsymbol5

                (山門横の雪柳、盛りを迎えておりましたniko





大和随一と言われる雪柳、健在です^^




            

           (見えにくいですが、雪柳の奥に椿も満開でした)

桜に椿と雪柳の競演です^^


雨の日曜日(3/30)とうって変わって、お天気の良かった昨日は
カメラを持った方も沢山お見えになっていました



2つのランキングに参加中 
あなたの応援クリックがとっても嬉しいですmeromero

    
     にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


    




最後までお付き合い頂き、有難うございました(感謝clap


今日のおやつ

2014-04-01 06:10:00 | おやつ
おやつを頂きました^^







宗家 源 吉兆庵”の花歳時記 桜衣です


橘香堂むらすずめの桜バージョンのような感じですね


中の粒餡が蜜漬けの葉桜で包まれていてとっても美味しいmeromero


この桜の季節(限定だそうです)にピッタシ!ご馳走様でした
clap





2つのランキングに参加中 
あなたの応援クリックがとっても嬉しいですmeromero

    
     にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


    



最後までお付き合い頂き、有難うございましたm(_ _)m