Haru's style2

日々の出来事 食事等きままに綴っています

ヤマザキのウエーブリングドーナツ

2019-05-08 11:19:00 | おやつ
今日のおやつだよ~ん^^



ヤマザキのウエーブリングドーナツ(チョコ)
とミルクコーヒー meromero2

1個316cal + 牛乳(は200㎖で)106cal=422cal bikkuri
ドーナツ小さいのに、結構カロリー高いね hi


3個入りの最後の1個、
さほど甘いと思っていなかったのですが、やっぱり甘かった hekomi

市販品は、手軽でいいけど
こういうのがいけないのかな?
添加物がいっぱいそうだから、、、


最近、チョット疲れ気味 horori
全てを手作りする訳にはいかないし
添加物避けては、中々難しい、、 soppo
添加物すべてが悪いわけではないので、上手く付き合わなければ、、wink



ご馳走様でした clap


   ランキングに参加中


      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

      

あなたの応援クリックがとっても嬉しいですheart

最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝)




今日のやっつけご飯

2019-05-07 18:33:00 | お家ご飯
tv によると、今朝、奈良公園で令和初のバンビが誕生したとか、、


バンビで、思い出した事が、

外人さんにバンビは何処にいるの?と聞かれたのですが
バンビの発音が””ボンビー””ボンビー”と聞こえ、
ボンビーガールを想像してしまった私 hekomi



昼食です^^




ひじき煮&かぼちゃの煮物


ひじき煮には、大豆を入れました wink



小松菜のお浸し




鶏バーグと卵焼き



イカの印籠煮
の様に見えますが
先日頂いた新玉ねぎに鶏ミンチを詰めて焼きました

卵焼きには、ベランダのパセリをタップリと wink

どちらもスイートチリソースを付けて、頂きましょう







ご馳走様でした clap


   ランキングに参加中


      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

      

あなたの応援クリックがとっても嬉しいですheart

最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝)





最後の紅乃屋おはぎ

2019-05-06 22:55:00 | おやつ
花粉の飛散は、少なくなってるはずなのにどうして??? hi

ベランダに出ただけで、目は痛いわ、鼻水は出るわ、、 soppo
ピーク時より症状は酷い、ティッシュが、手離せない hekomi

薬膳をかじったり、添加物は極力避けたり、
調味料にも気を付けてるのに、、

花粉症、努力の甲斐あって改善したと思ったのは気のせい? horori



今日のおやつだよ~ん^^



冷凍してた紅乃屋のおはぎ、最後の1個 horori




   ランキングに参加中


      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

     

あなたの応援クリックがとっても嬉しいですheart

最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝)



淡路ワールドパークONOKORO

2019-05-05 22:46:00 | 日々の生活
一昨々日、淡路島に行って来たって 10階のS ちゃん girl
新玉ねぎとお菓子を持って来てくれた^^




淡路島の新玉ねぎは、
ちゃん baby もパクパク食べるから美味しいと思うって、、、


淡路ワールドパークONOKOROに行って来たみたいだね





ありがとう meromero2




令和初のやっつけご飯

2019-05-04 22:07:00 | お家ご飯
夕食です^^




メインの焼き魚は、鯛の塩焼き meromero2



前に I ちゃんに送ってもらった鯛が未だ何匹か冷凍庫に、、niko



たまご豆腐には黄ミニトマトとパセリをトッピング




アスパラの簡単ちらし寿司


アスパラに甘酢生姜は冷蔵庫から、
椎茸の甘煮やカニカマは冷凍庫から

残ってたアスパラも片付いたし、
新生姜が出回り始めたので、古い甘酢生姜も、、、niko


アスパラのアスパラギンには疲労回復効果が有るらしいね



さぁ~頂きましょう clap



   ランキングに参加中


      にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

     

あなたの応援クリックがとっても嬉しいですheart

最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝)