猪名川橋上流でキツネ ・・・ 10月25日 猪名川右岸で 2023年11月20日 00時00分00秒 | 猪名川 在庫からのアップです。 今朝(11/19)はタゲリからホシムクドリへ転戦したのですが 「あれや!」とCMさんたちが言われる飛んで行く姿を目で追っただけ ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ 午後からは竹馬の友たちとの飲み会でした。 タゲリの画像は、後日にアップします。
ノビタキ ・・・ 10月22日 猪名川右岸で 2023年11月03日 00時07分00秒 | 猪名川 今季三度目のノビタキは、堤防の上から「あっ! ノビタキや‼」でした。 飛び出しは入っていたのですが、目が真っ黒け ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ 下から三枚は、河川敷まで下りて撮ったものです。 この日は、この子の他によう見つけませんでした。
ノビタキ ♀ ・・・ 10月16日 猪名川右岸で 2023年10月31日 00時00分00秒 | 猪名川 飛び回ってオギ(?)にも止まってくれました。 CMさんが前方へノビタキを探しに行かれた時に、三脚の足元へもやって来ました。 セイバンモロコシにも飛び移りました。 待望のセイタカアワダチソウの上に乗ってゆ~らゆら。 残念ながら飛び出しはタイミングが合わず失敗ばかり ゚゚\(´O`/)°゜゚ ♀ のつもりで集めたのですが、♂ も入っているかも知れません。
ノビタキ ♂ ・・ ・10月16日 猪名川右岸で 2023年10月30日 00時00分30秒 | 猪名川 猪名川橋下流の河川敷公園。山並みは五月山~中山連山~北摂連山と続きます。 この河川敷でノビタキが遊んでくれました。 今季二度目のノビタキは黒っぽい ♂ が撮れました。 セイタカアワダチソウに乗って欲しかったのですが、期待外れになりました。
起きそうで起きないキツネ ・・・ 10月8日 猪名川右岸で 2023年10月26日 00時00分00秒 | 猪名川 「居ないかなぁ~?」と双眼鏡で探したら、中洲のいつもの辺りで寝てました。 起きて行動をしてくれるのを期待して待ったのですが、起きては寝て、寝ては起きての繰り返し。 待ちくたびれました~~~。