今季初のサンコウチョウ ・・・ 9月7日 農業公園で② 2021年09月16日 00時00分00秒 | カササギヒタキ科 鉄塔の囲いの中を3~4羽が飛び交っていました。 それに『さっきもその枝に止まったのでは?』と思わせるぐらい眼前にも。 時々オーバーフェンスして行方不明になっても、戻って来てるようでした。 まだまだ楽しめたのですが、この日は所用があって時間切れ ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ ↓ オマケ キノコを見つけましたが、何キノコか同定出来ませんでした 。゚(゚´ω`゚)゚。 帰路の千里川河口でササゴイが狩りをしてましたが、なかなか獲りそうでなく涙を呑みました。
今季初のサンコウチョウ ・・・ 9月7日 農業公園で① 2021年09月15日 00時23分33秒 | カササギヒタキ科 現着時、何もいないような静かな公園、CMさん3~4人がうろうろ。 暗い中に鳥影を確認し、そのうちに皆が鉄塔を囲むようになってました。 突然に眼前の陽の当たる枝へ来たり、パッパッと枝から枝へ素早いです。 『動かなくなったなぁ』と思ったら蛾を銜えてました。 このひとコマ前の画像をタイトル画像にしました。