キツネが出た! ・・・ 9月3日 猪名川右岸で 2023年09月14日 00時00分00秒 | 猪名川 猪名川中洲の中央付近に居るのを見つけました。 農業公園での探鳥後の9時前になってまして、早朝では無くまさかの遭遇です。 今年になって5/5、6/24、そしてこの日で三度目となりました。 「全身が見える所まで来てくれないかなぁ。。。」と待っていると、動き出しました。 こちらへ向かっています。「いいぞ!、いいぞ‼」と思っていたら ところが草むらの中へ入ってしまいました。 暫くして出て来た時は上流へと方向を変えてました。「何処へ行くねん⁉」 「なんや、水飲みか?」と思っていると 辺りを見渡しているようでしたが。。。 水も飲まずに渡り始めました。 アオサギとコサギを狙うようでもありません。 こちらを振り返りながら、さらに上流へと進んで行き それから、猪名川と藻川の分岐する草むらの中へ見えなくなりました。 川を渡るシーンは初めてでしたので、超ラッキーだったのではと思っています。 #動物 #キツネ #猪名川 « 北山緑化植物園のホシホウジ... | トップ | キジ、キビ♀はワンチャンス ... »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ma_kun) 2023-09-14 14:00:43 猪名川にキツネがいるんですか。何処から来たんでしょうね。淀川ではイタチをよく見ますがね。 返信する 動物 (友さん) 2023-09-14 18:31:06 狐に出会いましたか、凄いなあ~ナイス👍 返信する ma_kunさん (てっちゃん) 2023-09-14 18:44:10 こんばんは~☆コメントありがとうございます。本当に何処から来たんでしょう?以前は、主にキツネを撮られているCMさんから画像を見せて頂いて、一度は遭遇したいなと思ってもなかなか出会えず白み始める早朝に来ないとダメと言われてました。そんな早くは無理でいつも通りなんですが今年は三度も遇えてラッキーでした。タヌキも居るそうですよ。私は画像で見せて貰っただけですが。。。 返信する 友さん (てっちゃん) 2023-09-14 18:53:42 こんばんは~☆ありがとうございます。これまではすぐに隠れられたのですがこの時は案外と長く遊んでくれました。 返信する Unknown (Unknown) 2024-06-20 13:03:40 2024年6月20日猪名川右岸堤防の上でキツネに遭遇6時30分ごろランニング中 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何処から来たんでしょうね。
淀川ではイタチをよく見ますがね。
凄いなあ~ナイス👍
コメントありがとうございます。
本当に何処から来たんでしょう?
以前は、主にキツネを撮られているCMさんから
画像を見せて頂いて、一度は遭遇したいなと思ってもなかなか出会えず
白み始める早朝に来ないとダメと言われてました。
そんな早くは無理でいつも通りなんですが
今年は三度も遇えてラッキーでした。
タヌキも居るそうですよ。私は画像で見せて貰っただけですが。。。
ありがとうございます。
これまではすぐに隠れられたのですが
この時は案外と長く遊んでくれました。
6時30分ごろランニング中