あけましておめでとうございます。
元旦には初日の出を拝んで来ました。
服部天神宮の絵馬です。
松の木の天辺近くに10~13羽のアオバトが止まっていました。
5羽をズームアップ。
横の枝から移って来て辛うじて6羽入りました。
何とか5羽入っています。
こんな止まり方でも5羽でした。
90度ほど横へ回り込んだ角度からは6羽が確認出来ます。
この枝止まりがベストポジションでした。
突然一羽が地上に下りると、数羽が後に続いて下りて行きました。
観察していた途中で、まだカメラの準備もしていない時で大慌てでその方向へと向かいます。
下りた先は薄暗い木の陰った所で、ドングリの実を食べていました。
手っ取り早くコンデジを取り出して、何とか数枚撮れましたが
こちらの気配を察して、次々と松の木の上へと戻ってしまい
一眼を準備して、また下りて来るのを待ったのですが、タイムオーバーとなりました。
撮影日:2021.12.29
我が日本では、カワセミ、オオルリ、ルリビタキが『青い鳥』の代表ですが
日本の青は、信号機の色でもお馴染みのように、古来から「緑」でもあり
アオバト、これからの一年の願いをこめて「幸せの青い鳥」にふさわしいのではないでしょうか。。。
↓ オマケ、初日の出をズームアップ。
↓ 初日の出を浴びながら群れて止まるユリカモメ。新年の鳥さんの初撮でした。
↓ こんな初日の出を拝めるツアーもあるのですね~。
観察していた途中で、まだカメラの準備もしていない時で大慌てでその方向へと向かいます。
下りた先は薄暗い木の陰った所で、ドングリの実を食べていました。
手っ取り早くコンデジを取り出して、何とか数枚撮れましたが
こちらの気配を察して、次々と松の木の上へと戻ってしまい
一眼を準備して、また下りて来るのを待ったのですが、タイムオーバーとなりました。
撮影日:2021.12.29
我が日本では、カワセミ、オオルリ、ルリビタキが『青い鳥』の代表ですが
日本の青は、信号機の色でもお馴染みのように、古来から「緑」でもあり
アオバト、これからの一年の願いをこめて「幸せの青い鳥」にふさわしいのではないでしょうか。。。
↓ オマケ、初日の出をズームアップ。
↓ 初日の出を浴びながら群れて止まるユリカモメ。新年の鳥さんの初撮でした。
↓ こんな初日の出を拝めるツアーもあるのですね~。
いい絵になりましたね素晴らしい👍
ありがとうございます。
きょうは箱根駅伝を見ながらゆっくりとしてました。
新年早々のアオバトいいですねえ。前にも言ったとおり、この地で私は出会った事がありません。こんなに居るとはビックリです。
近いうちに時間をかけて行ってみます。
こちらこそ本年も相変わらずよろしくお願いいたします。
タイミング次第と思いますよ。
日本庭園付近の山ヶ池の横か、この広場、そして墓地公園の天竺川沿いのポイントを
行ったり来たりしているように思います。
こんにちは~~~(*^▽^*)
そして新年おめでとうございます。
松にアオバトでスタートですね。最高です。
とても綺麗なハトですね。
アオバトも見たことがないのですが、埼玉県民の鳥に指定された「シラコバト」がいるのですが、
国の天然記念物にも指定されているそうです。
個体数も減って調査しているということです。
コバトンの愛称でキャラクターにもなっているのですが、
そのシラコバトさえ見たことがありません。
今年はコロナから解放されて良い一年になると良いですね。
こいももアオバトやシラコバトに逢いたくなりました。
ご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらこそご挨拶もせずブログには訪問させていただいてました。
申し訳ありません (^-^;
あらためまして、あけましておめでとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
シラコバト、全然知らなかったもので少しだけ調べました。
そちらの周辺に居るハトさんなんですね。
出会う難易度は高そうです。
アオバトは全国区ですしそちらでもチャンが多いと思いますよ。
オミクロン株の第六波のようですね。
収束しそうだったのに残念です。
お互い気を付けるしかありませんね。