気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その4

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

「大原野」でアサギマダラ ①・・・ 10月2日 フジバカマ園

2021年10月04日 00時00分00秒 | 昆虫類



  フジバカマ園からの小塩山(標高642m)


























  アサギマダラをどうしても撮りたくなって、行ってきました京都「大原野」まで。
  2000Kをも旅する蝶としてロマン溢れるアサギマダラ、藤袴の周囲をひらひら、ひらりと。
  藤袴の『ピロリジジンアルカロイド』という成分が身を守るには必要で、その吸蜜に集まって来るのだそうですが、
  大空を飛んでいて、僅かな藤袴スポットをどのように感知するのでしょう。。。?
  感度抜群のセンサーは視覚なのか嗅覚なのか。。。???

  ↓ オマケ、この秋初めてのモズ、フジバカマ園横の田んぼで。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アサギマダラ (こいも)
2021-10-04 16:43:35
てっちゃんさん 
こんにちは~☆*(o⌒∇⌒o)☆ 
アサギマダラが綺麗ですね。うっとり~~~何度もスクロールしています。
ここは、フジバカマ園なのですか~?
たくさん咲いていますね。フジバカマも素敵です。
こいももアサギマダラとの最初の出逢いは、もう10年も前のことです。
そのアサギマダラはマーキングされていました。
数字やら文字やらがかかれていました。
この不思議なわたり蝶を調査している方がいるのですね。
2000㎞も海を渡って・・・すごい~~~。
そんなことも知らずに「何にこれ~何か書いてあるし・・・」でした。
懐かしい思い出です。
美しくも不思議なアサギマダラ・・・こいもも逢いたいです。
今秋初めてのモズ・・・かっこいいい~~~
いつもボタンを押していただきありがとうございます。
返信する
こいもさん (てっちゃん)
2021-10-04 19:54:17
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
ここは、野生種の藤袴の保全に取り組まれている
なんやかんや「大原野」推進協議会という所が管理運営されています。
約1000株の藤袴が植わっているそうです。
マーキングされているアサギマダラにも出会いました。
こちらの方々も調査されているようです。
明日アップしますので見て下さいね。
こいもさんも藤袴の咲いている所へ逢いに行って下さい。
いまが旬と思います。
返信する

コメントを投稿