玉祖神社のアオバズク雛をと訪れたのですが、親も雛ももぬけの殻でした ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
なので予定を変更、ウォーキングデイとして十三峠を目指すことに。
歴史民俗資料館前の案内板、玉祖神社~茶屋辻~水吞地蔵~十三峠へと向かいました。
7時55分、長鳴鶏を撮って十三峠へと。
茶屋辻への途中、イソヒヨドリが数羽飛来、親子と思われますが、コンデジでは撮れず。
8時4分、茶屋辻から登り始めます。
在原業平と茶屋娘の恋物語りの神立茶屋辻です。
水呑地蔵までの沿道の至る所に地蔵石仏が並んでいました。
この辺りでは外気が冷んやりとして気持ち良かったのですが。。。
サトキマダラヒカゲ カタツムリ。
マメコガネ トラマルハナバチ
花はヤブミョウガでしょうか?
キンミズヒキも咲いてました。
8時30分、水呑地蔵院前に。この少し手前から汗だくになって来ました。
水呑地蔵院展望台からの眺望を楽しみながら涼をとりました。
8時50分、階段を上がってみずのみ園地に到着、見晴らしは無しでガックリです。
階段を下りて元の道へ戻ります。
ヒメジャノメ モンシロチョウ。
スズバチ クマバチ。
9時5分、十三峠の石仏に到着。十三峠展望台が判らず鳴川峠の方へ行きかけてました。
トレランの方と出会い、そこから引き返しました。
帰り道で撮った信貴生駒スカイラインからの眺望。
9時16分、帰路に寄った十三峠展望台からの眺望。夜景の名所らしいです。
9時58分、玉祖神社にも寄りましたが、残念ながらやはりアオバズク親子の姿はありませんでした。
11時頃に服部川駅へ着いたら河内山本駅行が出て行き、駅で20分ほど次の電車を待つことに。
この日の総歩数:20661歩、総歩行距離:15.2km。
なので予定を変更、ウォーキングデイとして十三峠を目指すことに。
在原業平と茶屋娘の恋物語りの神立茶屋辻です。
花はヤブミョウガでしょうか?
階段を下りて元の道へ戻ります。
トレランの方と出会い、そこから引き返しました。
11時頃に服部川駅へ着いたら河内山本駅行が出て行き、駅で20分ほど次の電車を待つことに。
この日の総歩数:20661歩、総歩行距離:15.2km。
私は六甲山と丸山湿原のウォーキングでした。木陰が多く、風もあって、助かりました。
きのうの夜から風がまた強くなりました。
コメントありがとうございます。
サギソウいいですね~。
丸山湿原へは行ったことがありません。
武田尾までです。
私も甲山湿原へ行かなければと思いましたよ。
今年は目的のアオバズク雛に振られてばかりです。