道しるべハンミョウ ・・・ 9月2日 甲山森林公園で 2023年09月10日 00時00分00秒 | 甲山森林公園 「きょうは出て来てくれないなぁ。。。」と歩いていたら、飛んでくれました。 眼前を横切ろうとしたアリを追いかけて捕食です。 ハンミョウの道先案内は慣れてますが、捕食シーンは初めてでラッキーでした。 何度も飛姿をと挑戦したのですが、静止画像がやっとでした ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ #昆虫 #ハンミョウ #甲山森林公園 « 愛想無しの千里川のササゴイ ... | トップ | オオスカシバ 15選・・・ 9月... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ハンミョウ (m1960102) 2023-09-10 14:52:23 今でもハンミョウ居るんですね。幼少のころ良く、神社や野山で見かけました。 返信する 昆虫 (友さん) 2023-09-10 17:27:48 凄いですね、初めて見ましたナイス👍 返信する m1960102さん (てっちゃん) 2023-09-10 23:56:27 こんばんは~☆コメントありがとうございます。居る所では毎年見かけます。脈々と子孫を残しているのだと思います。 返信する 友さん (てっちゃん) 2023-09-10 23:58:44 こんばんは~☆ありがとうございます。きょうの農業公園はキビ♀だけで淋しい限りでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントありがとうございます。
居る所では毎年見かけます。
脈々と子孫を残しているのだと思います。
ありがとうございます。
きょうの農業公園はキビ♀だけで淋しい限りでした。