飛んで行ったササゴイ ・・・ 6月18日 千里川河口で 2022年06月30日 00時00分00秒 | サギ科 千里川に架かった橋を渡っている時に発見して『しめた!』と思ったのですが 狩りもせずに下流へと飛んで行ってしまいました。 原因は、河川改修工事関係者が川へと下りて来たためでした。 多分、工事の最後の点検のためだったのではないでしょうか。。。? ↓オマケ、神崎川右岸ポイントのキリギリス、大きくなってました。 #野鳥 #ササゴイ #千里川 #神崎川 #キリギリス #昆虫 « 猪名川名神のチョウゲンボウ... | トップ | 農業公園の昆虫たちとキヌガ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 野鳥 (友さん) 2022-06-30 16:00:17 千里川のササゴイナイスですあの日を思い出しました👍 返信する 友さん (てっちゃん) 2022-07-01 00:17:13 こんばんは~☆ありがとうございます。何処まで飛んで行くのかなぁと後を追っていると猪名川右岸側の木陰の中へ入りました。例年通り、この木を拠点にして狩りに来るようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あの日を思い出しました👍
ありがとうございます。
何処まで飛んで行くのかなぁと後を追っていると
猪名川右岸側の木陰の中へ入りました。
例年通り、この木を拠点にして狩りに来るようです。