コサメビタキとコルリ若様 ・・・ 9月12日 飛騨の森、「こま犬」横で 2022年09月20日 00時00分00秒 | 大阪城公園 極楽橋からの大阪城。風も強くないのに付近に立ててあった全ての「幟」が画像のように裏向きでした。 正に訪れた時間帯は「魔の月曜日」であったと思われます。 お城で月曜日に観察される鳥さんが少ないことが多いので、このように呼ばれることが。。。 神社裏~桜広場~配水池を回って飛騨の森までやって来ました。 ここでようやくコサメビタキに遭遇、多分昨日(11日)と同じの子なんだろうと思いながら、カシャカシャカシャ。 背に腹は代えられません。 そして「こま犬」横へ。この日もコルリ若様は愛嬌を振りまいていました。 ただ、翌日の13日には越冬地へ向かって旅立っていたようで、抜けてました。 #野鳥 #コサメビタキ #コルリ #大阪城公園 « 久々のエナガ、苦戦続きのオ... | トップ | オオルリ若様、キビタキ♂♀、... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 コルリ若 (チョウキチ) 2022-09-20 07:24:59 コルリの若は初々しく、色も新鮮で可愛く綺麗ですね。 返信する 野鳥 (友さん) 2022-09-20 17:47:53 コルリいい顔してますねナイス👍 返信する チョウキチさん (てっちゃん) 2022-09-20 19:56:26 こんばんは~☆コメントありがとうございます。この子はフレンドリーでした。今季、まだ成鳥に会えていません。 返信する 友さん (てっちゃん) 2022-09-20 20:01:14 ありがとうございます。昨日(19日)一心寺へ参拝、天王寺公園の河底池にカワセミが居ました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントありがとうございます。
この子はフレンドリーでした。
今季、まだ成鳥に会えていません。
昨日(19日)一心寺へ参拝、天王寺公園の河底池に
カワセミが居ました。