トモエガモ エクリプスその後 ・・・ 11月20日 鶴見緑地大池で 2021年11月25日 00時00分00秒 | カモ科 トモエガモのその後が気になって、11/1以来20日振りに訪れました。 陸に上がっているカモたちの中に居るのをすぐに見つけることができました。 胸の羽の斑点が少なくなり、色合いも白っぽくピンク色化したように。。。? 美味しそうに水を飲んだり、羽繕い、柵内を泳いだりでしたが、遠くへ行かずに陸上へ。 オナガガモとのツーショット、何となく仲良しみたいです。この画像からは大きさの違いが判りません。 『パタパタするよ!』と予告してくれないから、はみ出てしまいました。 陸に上がってからは、あまり動かず眠そうにしてました。 伸び伸びをして『飛ぶのかな?』と期待したのですが。。。 とことこと歩いて池の方へ進んで行き。。。 ゆっくりと泳いでこんな所へヒョイと上がりまして。。。 そして、眠ってしまいました。余程眠かったようです。 特等席で「夢」でも見ているのでしょうか。。。? ↓ オマケ、どんな美男子の顔に変って行くのかなぁ。。。ほぼノートリなんですが、柵の影が邪魔 ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
猪名川、農業公園の鳥たち ・・・ 11月19日 2021年11月24日 00時00分00秒 | 日記 黄葉と紅葉の公園内風景。 農業公園のシロハラ、まだ警戒心が強くすぐに隠れてしまいました。 シジュウカラ、いつもはスルーするのですが。。。鳥さんがいません。 メジロが薄暗いところに。園内ではヒヨちゃんが飛び回って幅を利かせていました。 農業公園横の猪名川右岸でカイツブリが二羽。 猪名川左岸のモズやん、朝の光が眩しそうです。 利倉橋横の電線にもモズやんが。 農業公園では素早くて撮らせてくれなかったジョウビタキですが、猪名川左岸ではOKでした。 水辺にセグロセキレイが一羽。 猪名川に千里川が流れ込む定位置のカワセミ。 ↓ オマケ、千里川河口の猪名川右岸の水辺にオオタカ。 飛びは待ちぼうけ、食事の後だったようです。
コウノトリ飛来 ・・・ 11月16日 明石西島で 2021年11月23日 00時00分00秒 | コウノトリ科 ソリハシセイタカシギを撮影中にコウノトリが飛来して池向こうの電柱に止まりました。 飛来画像は証拠写真にもならないボツ画像ばかりで ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ 撤収予定時間が迫っていたのですが、とにかく近くまでと小走りで。 飛ばずに羽繕いを入念にしてました。ほぼノートリです。 その昔、まだ鳥撮を始める前、 「神鍋高原マラソン大会」への参加を利用して「郷公園」に立ち寄った時以来のコウノトリです。 足環の色が右:赤赤、左:赤緑から個体番号:J0314のようで 2020年5月1日孵化、1才半になるオスと判りました。 これについては、↓ 鳥友、ブログ繋がりのロメオさんのブログに詳しくアップされています。 https://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/24e6df079a50e8cc89dbeb765636c412 『飛んで!』と懇願したのですが、悠々と羽繕いばかりしてました。 思いがけず遭遇のコウノトリ、飛姿もまたいつかに。。。と後ろ姿を引かれながら現地を後にしました。
明石西島のソリハシセイタカシギ 飛姿 ・・・ 11月16日 2021年11月22日 00時00分00秒 | セイタカシギ科 水面をタッタッタッタッと駆けて行って空中へ。 仲良し二羽、揃って飛んで、飛んで。見事にシンクロして飛んで行きます。 池の西端にはいろんなカモさんたちが羽を休めていました。 そちらの方へ飛んで行って少し休憩しては、また池の真ん中付近へ戻って採餌していました。 大きく旋回して頭上付近を通過してくれたのに。。。お腹ばかり目立ち過ぎ、 ポジショニングがイマイチで目が入らず ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ 曲がりなりにも水面と空中部分は撮れたけれど、陸上での姿は見れなかった。
初めてのソリハシセイタカシギ ・・・ 11月16日 明石西島で 2021年11月21日 00時00分00秒 | セイタカシギ科 鳥友さんからピンポイントを教えてもらい、タイミングよく訪れることが出来ました。 この地は、8/2の納戸池以来3か月半ぶりの2度目です。前回大回りした道も『あっ、ここなんや!』と学習出来てました。 ただ、遭遇するまでは『抜けてたら。。。』との思いがよぎり、現着時にCMさんから『あそこに!』と聞いて一安心でした。 寄り添って大の仲良しの二羽でした。 初見初撮で嬉しさもひとしおでした。 「ソリハシ」の部分は写せたのですが、「セイタカ」の部分は陸上に上がってくれず未撮影で残念です。 英名をアボセットと言うらしいのですがピンときません。やはりソリハシセイタカシギの方が合います。 ダメ元も覚悟して始発に乗って訪れた甲斐がありました。Mさん、ありがとうございました。