今季初めての高校野球観戦は娘がマネージャーをしてる三潴高校と母校・久留米商業と云う楽しみなカードからスタート。
「ちょっとマジでウザかやん!」
「キモかって言いよろ~が!」
「ねぇねぇお父さんお小遣いちょうだい!」
これぐらい娘との会話は弾んでいる。
こうなりゃ~母校より娘の笑顔が見たいんで全力で三潴高校野球部を応援する。
「おぃ、最近オレ痩せたやろ!」
「はぃ!そういえば少し・・・」ぶっちゃけ久商監督の体重になんか興味ない!
久商を粉砕し春の大会に弾みを付けるのみ・・・だ。
強豪相手に引き締まったいい顔してます。
この凛とした姿・・・さすが名門校。監督・部長の素晴らしい指導がきっちり行き届いてます!
セカンドユニ・・・漢字で『久商』・・・雰囲気あります。
試合は両チーム左腕が先発
三潴・左腕、初回に長打で先制されるも・・
再三のピンチを凌ぐ三潴野手陣
さぁ、三潴打線も反撃開始!
久商守備陣も負けじと守ります。
高めのストレートでファールを打たせ・・・
時折ズバっと投げ込むアロストで久商打線に的を絞らせません。
随所にみせる久商の走塁への意識の高さ!
今日の結果は・・・この時期の結果はどうでもいい。
この春はどうやって戦うか?
どう夏につなげるか?です。
3月21日、三潴高校野球部が九産大九産高校に挑みます!
14:30に久留米球場に足を運びましょう!
ここ最近、このブログに写真が多いのは・・・・そうです。メンドくさいから・・・。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます