徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

正直な言葉…

2013年04月29日 | 日記
なぜ化粧品店には綺麗な女性の写真が
沢山飾られているのか…
そんな素朴な疑問を
店員のお姉さんにそっと問いかけた…

それは、売ってる者達の顔を見て
買うのをやめられたら困るからです…

なんて正直な女性なんだろう…

露骨の八(日高編)…

2013年04月28日 | 日記
露骨では御座いますが…

デッカイドーで嫌という程見かける
「~ベツ」や「~ナイ」の地名は
それぞれ大きい川や小さい川などの
意味ヘンドリックス…
その中に
「振別」(フレ・ベツ)や
「振内」(フレ・ナイ)などの地名が
御座いに御座いに御座いますが
その意味が赤い川である事を和訳し
(赤川)や(赤井川)等と呼れる地域も
ありありにけりけり…

特の特に空知地域はそのシステムが
顕著デリカットであり
砂川←「オタウシナイ」(砂多き川)
滝川←「ソラプチペッ」(滝ある川)
深川←「オオホ・ナイ」(深い川)
などなど色々諸々様々et…

一見日本語っぽいんだけど、アレ?
的な地名も
意外や意外盛々山盛りてんこ盛り!
因みに、意味通じてます?

という訳で、今日は日高の地名から…

●浦河町(うらかわ)「ウララベツ」
霧の深い川の意…
●平取町(びらとり)「ピラウトル」
崖の間にある所の意…
●門別町(もんべつ)「モペット」
静かなる川の意、紋別に同じ…
●新冠町(にいかっぷ)「ニカプ」
楡の木の皮…
●静内町(しずない)「シャチナイ」
広い川のある沢の意…
●三石町(みついし)「ピットウシ」
小石の多い土地…
●様似町(さまに)「サンマウニ」
朽ち木のある所の意…
●襟裳岬(えりも)「エンルム」
突き出た頭の意、他諸説ありけり…

皆々様方
手洗いうがいをこまめに致しましょ…

十勝石…

2013年04月27日 | 日記

河原に転がる黒曜の石を
北海道ではトカチイシの名で呼ぶ…

割れると破片が刃物のように鋭く
古くは石器の原材として採掘され
石の主な産地である
白滝町や置戸町や十勝地方には
旧石器時代からの遺跡が集中する…

そしてそこから日高山脈を超えた
日本海側の古代遺跡では
ここから運ばれた黒曜石が出土し
更にはるばる遠く離れた
東北地方や樺太の遺跡からも
同様の黒曜石器が発掘されまくる…

それは古代に行われた交易の痕跡…

僕らの決めつける考古学は
少々この時代を見くびってるっぽい…

今も土産屋に並ぶこの石の彫刻は
今もこの石の恩恵を
授かっている事を意味するっぽい…