千寿の碁紀行

小林千寿の世界囲碁普及だより

からだにおいしいショコラ Beauty supli Chocolate by PALET D'OR

2010-12-11 08:47:10 | グルメ
  週末の朝、ゆっくりとコーヒーの香りを楽しみながらカカオいっぱいの”からだにおいしいショコラ”を頂きながら
  このブログを書いてます。幸せな一時です!!! 
 (12月9日の夜、新丸の内ビル内のPALET D'OR の試食会に行ってきました。あまりの美味しさにあれこれ購入してきました。)
   
 アナツバメの巣の有効成分が入って
カカオ100%砂糖を使わずメープルシロップとハチミツで甘みをつけ生クリームに替えて豆乳をバターに替えてごま油を。
 
 和のショコラ(2011年バレンタイン限定) 抹茶・ミカン・酒・しょうが・栗 
 今フランスでも日本食材を使うのがトレンディですね!




 パレダルジャン  生クリームもバターも使わない。透明なごま油で抹茶の風味を活かす為に。

 マール ショコラ カカオ100% 砂糖を使わずハチミツだけで甘みを。


 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオール街 Wall Streeet

2010-12-09 00:00:17 | 旅行
これがニューヨーク証券取引所
リーマンショックの時は、どんなだったんでしょうね。。。。。

フェデラル・ホールと、その前に建つジョージ・ワシントン像・・・アメリカに来ているな~~~と感じます。観光客が沢山歩いていて、警備のパトカーと警察官。



奥に見えるのが『トリニティチャーチ』(1846年)
 回りの高層ビルに挟まれて息苦しそうでした。
中に入ってみました。欧州の古い教会を見慣れていると、『新しい』教会に感じます。
 トリニティの意味は『三位一体の神』だそうです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークの朝食

2010-12-08 00:14:08 | グルメ
ニューヨークのホテルの朝食はビジネスマンが多い


メニュー
自家製のリンゴ・ジャムとブルーベリージャムも美味しかったです。

久しぶりの『Eggs Benedict』
トースト・マフィンの上にローストしたポーク、その上にポーチド・エッグ、その上からホランディーズ・ソース(ハワイ等では間にパイナップルが入る)
(17ドル)を食べました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークのヘリポート

2010-12-07 06:12:02 | 旅行
 高層ビルの窓からヘリポートを見つけました。
 ヘリコプターも見えました。
   
対岸はクイーンズのドッグ。右側には自由の女神が見えるはずなのですが隣のビルが邪魔して見えませんでした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨーク Toy shop

2010-12-06 00:23:06 | 日記
前からクリスマス前のニューヨークで覗いてみたかったところは???おもちゃ屋さん。これが有名な"FAOシュワルツ"
中に入って驚いたのは.ぬいぐるみの大きさと多さ!
There was always one place that I wanted to go in New York .... The Toy Shop!!!!! This is the famous Famous Schwarz.

人形の飾り方も面白いかな~

 ここでも『ハローキティ』は 大きなスペース!
Even in New York, Hello Kitty items were displayed in a big space.

 歩いて弾く大きなピアノの鍵盤
Walking piano!

 アメリカは『大きい』のがお好きなようですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする