碁が大好きだった挿画画家の濱野彰親先生から女流鶴聖獲得のお祝いに頂いた色紙絵です。
濱野先生と最初にお会いしたのは1975年、小学館の和室。
その前にデパートの囲碁イベントでお好み対局をさせて頂いた売れっ子作家の
富島健夫先生の囲碁友達とご一緒に、それを機にしばらく囲碁のお稽古をさせて頂いてました。
それから碁縁が続き晩年まで碁を打たせて頂きました。
濱野先生から真剣に『碁を強くなるには、どうしたら良いか?』と先生が80歳を
超えた頃に聞かれました。
先生の棋風などを考えて『本因坊秀策の棋譜を並べましょう!』とお伝えしました。
それから数ヶ月後、先生の碁は迷いが減り、シンプルに打たれるようになり、確実に
上達されました。嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/3725c93928659d4d6c3cf94250fb8c06.jpg)
鶴と並ぶ天女は私でしょうか?!