コロナ感染者数が急増しています。
厚生労働省が出しているアプリCOCOAを使用されていますか?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
スマートフォンに、このアプリを入れておくと接触確認通知が毎日、送られてきます。
万が一、送られてきた時は指定の病院でPCR検査が無料で受けられます。
(初診料が3,000〜4,000円かかります、それには普通の血液検査料も入ってます。
もしコロナが陽性だった時の為の検査です)
私は11月20日に初めて『接触通知1』が届きました。
同時に家族、その同僚にも通知が届きましたので、至急の検査が必要と考え
その夕方、指定の病院を予約しPCR検査(唾液)をしました。
翌日の夕方にはLineで結果が家族共々『陰性』と分かり安心しました。
正直、ドキッとしましたが。
でも、無料でPCR検査ができ陰性と分かり、本当にホッとしました。
その後、COCOAをスマートフォンに入れているかどうか、又、その接触通知を毎日、
見ているかどうか、『接触通知』が届いた後に検査をしているかどうか、周りの方々に
聞いてみたのですが、アプリを入れてない、入れてもみていない、通知がきても
無症状だから、検査を受けていない人が大半だと分かり危機感を持ちました。
日本中に感染が急速に広がっている今、どうぞ、マスク、手洗いだけでなく、このような
アプリを使って感染防止に努めて頂きたいと願います。
囲碁界のイベント、碁会は又しばらく9回、延期になります。
緊急事態宣言で巣籠もり状態の折に少しでも気分転換になって頂けれればと日本棋院の
公式ブログを再開しました。
みなさん!!!
『シノギ』の時です。
1、2ヶ月後に辛抱して良かったと言える日に期待して。
冬の松本城