立春祭に参拝させていただきました。
4ヶ月ぶりの本部参拝でした。
御用や御世話を頑張ってる方の顔つきなどが変わっていてすごくビックリしました。
代表がしつけのことを厳しく言われると聞いてましたが、
小さい子供たちが増えてますが、上の子供たちが面倒をみたり、
気づいた時は注意したりとみなさんが声をかけていて、
悪いことはその場でしっかり教えていて、すごく変わったと感じました。
代表は、
「自分は足を止めてるだけと思ってるかもしれないけど後退していってる」
と話されました。
お世話人さんからも何度も言われたことですが、私は、わかっていませんでした。
今回の参拝でみなさんがすごい勢いで進んでいることに気づかせていただき、
自分自身甘えていたことに反省しました。
周りの方から、「また三重県に行くの?」
と言われたり、交通費のことを考えて参拝をどうしょうと悩んだりもしましたので、
腰の浄化をいただいたのかな?と思いました。
大祭の光の強さ、浄霊の大切さを体験させていただきました。
これからも大祭は必ず参拝させていただけるように、前向きに頑張っていきたいと改めて思いました。
ありがたいお言葉をいっぱいいただき、お気付けをいただき、ありがとうございました。
(宮崎県 M.O)
4ヶ月ぶりの本部参拝でした。
御用や御世話を頑張ってる方の顔つきなどが変わっていてすごくビックリしました。
代表がしつけのことを厳しく言われると聞いてましたが、
小さい子供たちが増えてますが、上の子供たちが面倒をみたり、
気づいた時は注意したりとみなさんが声をかけていて、
悪いことはその場でしっかり教えていて、すごく変わったと感じました。
代表は、
「自分は足を止めてるだけと思ってるかもしれないけど後退していってる」
と話されました。
お世話人さんからも何度も言われたことですが、私は、わかっていませんでした。
今回の参拝でみなさんがすごい勢いで進んでいることに気づかせていただき、
自分自身甘えていたことに反省しました。
周りの方から、「また三重県に行くの?」
と言われたり、交通費のことを考えて参拝をどうしょうと悩んだりもしましたので、
腰の浄化をいただいたのかな?と思いました。
大祭の光の強さ、浄霊の大切さを体験させていただきました。
これからも大祭は必ず参拝させていただけるように、前向きに頑張っていきたいと改めて思いました。
ありがたいお言葉をいっぱいいただき、お気付けをいただき、ありがとうございました。
(宮崎県 M.O)