身近な自然 Dr.珍(デジカメ自然観察)

 デジカメを通してふれた、身近な自然

ヌルデの実

2005-12-12 06:19:46 | 植物
 

 ヌルデの実、塩からくてなかなかいけると言っていた人がいましたが、なんとなくかぶれそうな気がして、試してみる勇気はありません。
 冬鳥のイカルがこの実を好きなようで、ペンチのような太いクチバシでパチパチ割って食べているのを観察できます。



 イカルです。ヌルデの実は、彼らの貴重な越冬の食料なので、出来るだけとっておいてあげましょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イカル (虫主婦)
2005-12-12 06:53:00
黄色いくちばしがかわいいですね~

大きさはスズメよりちょっと大きいくらいですか?

雪が見えますが、町田は昨日、結構降ったのですか?
返信する
おはようございます (Dr.珍)
2005-12-13 06:49:42
 ムクドリくらいの大きさでしょうか。キョロちゃんみたいでかわいい鳥です。この画像は昨年の在庫です。今年はまだあっていません。町田も雪がちらついたようですが、朝にはなくなっていました。
返信する

コメントを投稿