ウスバシロチョウの交尾嚢 2008-04-29 20:47:51 | 昆虫 ガソリン代が値上げする前にプチ遠征をして、ウスバシロチョウを撮ってきました。下腹部についているのが交尾嚢。♂が交尾時に♀につけるもので、これによって♀は他の♂との交尾が出来なくなるとされています。
何を運んでいるのかな? 2008-04-27 13:55:03 | 飼育・観察 今日もヘルパーをふくめた三羽による餌運びがおこなわれていますが、時々何を持ってきたのかわからないときがあります。大胆にトリミングしてみましたが、やはりわかりませんでした。その他関連記事はこちら。
エナガ孵る、給仕開始 2008-04-24 07:19:26 | 飼育・観察 昨日から、親鳥の出入りが頻繁になりました。いよいよ、ヒナが孵り給餌開始の様子です。今朝は、噂のヘルパーの姿も確認できました。電線に三羽揃ったので間違いないと思います。抱卵中に♂が見つけてきたのでしょうか?それとも血の繋がりがある、親族なのでしょうか?解決できない疑問が次々出てきます。
タンポポの種 2008-04-20 16:29:08 | 植物 タンポポの種が三つ残っていました。よく見ると種に付いているトゲトゲ、このトゲのおかげでタンポポの種は、綿毛と別れて地に着くことが出来るのです。
ウヅキコモリグモ 2008-04-13 18:31:13 | その他生き物 卵嚢を守るために、身につけたまま移動する徘徊性のクモです。この姿が見られるのは、この時期限定です。まさしく、卯月の子守蜘蛛ですね。
弁財天 2008-04-11 05:08:19 | 昆虫 時々撮影する弁財天ですが、琵琶の下のところにトックリバチの巣がありました。穴があいているので、成虫が抜けたあとのモノのようです。昨年は、首筋に出来ていました。
ヤブキリ幼虫 2008-04-10 07:05:12 | 昆虫 タンポポの花の上で見つけました。もう少しするとハルジオンの花の上でも見られると思います。ジッとしているように見えますが、花粉や花びらを食べています。
幻のタイトル 2008-04-10 00:54:48 | 昆虫 キチョウの産卵を目撃し、今日のタイトルは、「キチョウの貴重な産卵シーン」で決まりと思った瞬間、他のチョウに邪魔されて飛ばれてしまい、このタイトルは幻になってしまいました。