最近、個体数が減ったような気がします。子供の頃は、クズのあるところには必ずいたような気がしますが、最近、クズはあっても必ず見かけるとは、限らなくなってしまいました。今日も久しぶりにあったような気がします。クズの葉を食しているところです。
飼育中のスズムシも♀二匹を残して★になりましたが、ケースに卵が確認出来たので来年に期待が持てます。もう一つのケースのエンマコオロギが今さかんに鳴いています。♂二匹、♀二匹の二組です。一匹の♂が後ろ足片方とれ、羽も一枚になり鳴けない状態になっていますが、残り一匹が盛んに鳴いています。最近、涼しくなってからは、昼間も鳴いています。ケースの中に卵も確認出来、今のところ順調なようです。
かしの木山自然公園には、「森の家」という建物があり、その中に愛護会会員が、会議をしたりする、どんぐりルームという部屋があります。その部屋の中にアシダカグモがすんでいるらしい痕跡を見つけました。
カーテンに怪しい影が。もしやと思ってめくってみると、生体ではなく、脱皮した抜け殻でした。しかし大きい。
アシダカグモは、ゴキブリを食べるといわれています。食痕を見つけました。これはゴキブリです。
これは、ゴキブリのものではありません。カマドウマあたりでしょうか。最近、家の中にいるアシダカグモは見かけなくなりました。見つけても追い出したりしなければ、ゴキブリを食べてくれるのですが、家の中においておくのは、チョット怖いでしょうか。どんぐりルームでは、まだ生体は、見ていません。
カーテンに怪しい影が。もしやと思ってめくってみると、生体ではなく、脱皮した抜け殻でした。しかし大きい。
アシダカグモは、ゴキブリを食べるといわれています。食痕を見つけました。これはゴキブリです。
これは、ゴキブリのものではありません。カマドウマあたりでしょうか。最近、家の中にいるアシダカグモは見かけなくなりました。見つけても追い出したりしなければ、ゴキブリを食べてくれるのですが、家の中においておくのは、チョット怖いでしょうか。どんぐりルームでは、まだ生体は、見ていません。