三連休も生憎の天気で終わりそうです。チョット近所をぶらり。ウラナミシジミがいました。雨の日のチョウは、葉の裏でひっそり雨宿りをしているイメージがありますが、なかには、雨にうたれるまま耐えているものもいます。チョウの羽は以外に丈夫なようです。
最新の画像[もっと見る]
- ワカバグモ 12年前
- アシナガバチの巣その後 13年前
- カルガモ親子 13年前
- 軒先キアシナガバチの巣 13年前
- 散歩道 13年前
- シジュウカラの子育て 餌はこび 14年前
- 以外と肉食系 14年前
- ご立派なお髭で 15年前
- 蛹への旅立ち 15年前
- ヤマトシジミの求愛 15年前
かわいいですね。クロも庭に来た蝶を覚えようとにわか勉強したんですが、ちょっとみただけではなかなか。
デジカメに鮮明に写せれば、後で図鑑と見比べられるのですが、まー、クロのデジカメと腕では無理そうです。
大分涼しくなって、蝶も一時より少ない感じですが、来春はもっとちゃんと見てみようと思っています。