屋根とスズメ 2007-05-06 18:03:15 | 野鳥 最近の屋根は、入る隙間がないようで、営巣場所に困ったスズメは、電柱のパイプとか場所を工夫して営巣しているケースをよく見かけます。 この場所は、屋根の瓦の隙間。気付いても大目にみてもらいたいものです。屋根に巣を作られて駆除などを考えておられる方、巣は、子育ての場所で、そこに住み着くわけではありません。糞も親が捨てにいきます。今回は、見守って巣立ってから再び入れないなどの措置をとっていただけないでしょうか。無申請で、駆除されるスズメの数は、かなりのものだと思われます。電柱などの狭い場所では、巣立つ数も少なく、スズメの世界でも少子化が進んでいるようです。 #鳥 « オジロアシナガゾウムシ | トップ | つがい »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 スズメも大変 (子りす) 2007-05-09 21:58:04 スズメにとっても住み辛い世の中なんですね。大目にみてもらえるといいですね。。 返信する 見逃してくれよ (喜雀) 2007-05-10 06:25:00 って、感じです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する