石砂山に着いてから主役の登場まで一時間半近くあったので他のムシを探したりしていました。頂上を少し降りたところにタチツボスミレがかなり咲いていたので、女神はこのあたりに登場するのだろうか、と想像をめぐらせていると小さなチョウがやってきました。
ミヤマセセリでした。警戒心が強いようで、なかなか寄らせてくれません。
これは下山途中で見つけたもの。しっかり羽を開いてくれました。
人気blogランキングへ
この時期、石砂山(いしざれやま)山頂では、春の女神と呼ばれるギフチョウに会うことができます。
ソメイヨシノが満開になるころ、晴れた、風のない午前中、十時前後から正午くらいまでが、出やすい時間だそうです。
山頂からすこし下ったところにタチツボスミレの花がたくさん咲いているのに、花の少ない山頂になぜか集まってきます。
今日の登場は、九時四十五分頃。最初の頃は地面で、羽を拡げていることが多いのですが、身体が暖まってくると動きが活発になってきます。
正面から。
止まっているときや、花で蜜を吸っているときは、なかなか近寄らせてもらえません。
まだ、晴れ間はあるものの雲行きが怪しくなってきたので、下山する事にしました。
人気blogランキングへ
ここは、通勤の途中にある団地の遊水池。ここは、カワウのねぐらになっているようです。
夕方になるとあちこちからカワウが集まってきます。
更に拡大。もう少し早く帰れる時に数をあたってみようと思います。
人気blogランキングへ