『栄寿司』
東京都世田谷区世田谷1-24-3
昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00
水曜定休
今回は世田谷区世田谷、ボロ市通りにあります、『栄寿司』へ行ってきました。
毎年4月の上旬、栄寿司では店内に桜を飾ると大将からうかがっていたのですが、この時期にお邪魔したことがありませんでした。
口開けで店に入る。
加運太、奥の座敷にも桜が飾られていて、ちょうど綺麗に咲いておりました。
桜の種類は毎年決まっていないそうで、今年は“薄墨桜”という品種だそう。
花は小ぶりで色も濃くなく、楚楚とした桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/bf861745f883c7b5bce448be0d263779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/8b3f4715b20527d38cd360df289a4f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/85/6366b580625dbb42d5dc5f56896c171a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/e6f657a350daf458a148e3ba2234bf90.jpg)
オーストリア『ゲッサー』、お通し(梅ひじき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2b/715989910c845cf72a87c58ab3e54c26.jpg)
関鯵刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/1d2e541d06d3ebba8200cf072a557335.jpg)
奈良『嬉長』純米原酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/f6a2de182f3af5a2833f56a30e866bca.jpg)
子持ちホタルイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/6a5aa4e8568b6c373a2c82feeed92ed6.jpg)
かに剥き身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/60f5c9c88de23ec1e8484efea6a1b2d9.jpg)
握り(鮪赤身、茹で海老、いくら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/345f1eca3ebb661d2f16ac964d94f9a3.jpg)
蛤の味噌汁
この時期ならではの花見寿司。
桜を眺めながら旨い料理と酒、握りを楽しむことができました。
またお邪魔します。
ご馳走さまでした。
東京都世田谷区世田谷1-24-3
昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00
水曜定休
今回は世田谷区世田谷、ボロ市通りにあります、『栄寿司』へ行ってきました。
毎年4月の上旬、栄寿司では店内に桜を飾ると大将からうかがっていたのですが、この時期にお邪魔したことがありませんでした。
口開けで店に入る。
加運太、奥の座敷にも桜が飾られていて、ちょうど綺麗に咲いておりました。
桜の種類は毎年決まっていないそうで、今年は“薄墨桜”という品種だそう。
花は小ぶりで色も濃くなく、楚楚とした桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/bf861745f883c7b5bce448be0d263779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/8b3f4715b20527d38cd360df289a4f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/85/6366b580625dbb42d5dc5f56896c171a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/e6f657a350daf458a148e3ba2234bf90.jpg)
オーストリア『ゲッサー』、お通し(梅ひじき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2b/715989910c845cf72a87c58ab3e54c26.jpg)
関鯵刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/1d2e541d06d3ebba8200cf072a557335.jpg)
奈良『嬉長』純米原酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/f6a2de182f3af5a2833f56a30e866bca.jpg)
子持ちホタルイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/6a5aa4e8568b6c373a2c82feeed92ed6.jpg)
かに剥き身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/60f5c9c88de23ec1e8484efea6a1b2d9.jpg)
握り(鮪赤身、茹で海老、いくら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/345f1eca3ebb661d2f16ac964d94f9a3.jpg)
蛤の味噌汁
この時期ならではの花見寿司。
桜を眺めながら旨い料理と酒、握りを楽しむことができました。
またお邪魔します。
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/759b0cd33b6c40af06e29c9e14cad85d.jpg)