資産運用 外貨預金 定期預金 海外口座 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

長期投資 節税 ファイナンシャルプランナー 東京瑞穂町 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

アタッチメントの開発・展開 (油圧ショベル)

2014年09月25日 06時13分12秒 | 建設 記事

溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所

 HP: http://www.3ritsu.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。本日もよろしくお願いいたします。

今朝の東京は厚い雲に覆われています。日中は少し蒸し暑くなりそうですね。

さて、
建設業は追い風が吹いている中、重機関係の設備が活躍する機会が多くなってきております。

油圧ショベルのアームの先端に取り付けるアタッチメントを変えることによって

様々な作業をおこなうことができます。

ショベルカー一台で二役、三役と色々なことができるわけです。

キャタピラージャパン/純正アタッチメント製品の国内販売開始/互換性高く
http://www.decn.co.jp/?p=17949 

キャタピラーは海外では積極的にアタッチメントを展開していたそうですが、

ここにきて日本での重機の需要が大きくなったことがきっかけになったと思われます。

設備を有効に活用するためにアタッチメントは欠かせませんが、

新しいアタッチメントの開発、展開が最終的に重機そのものの需要を

大きくすることにつながっていくんだろうと思います。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。


サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩  瑞穂町 株式会社三立製作所

HP: http://www.3ritsu.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設業界「18歳のハローワーク」開設

2014年08月29日 06時22分32秒 | 建設 記事

溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所

 HP: http://www.3ritsu.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。本日もよろしくお願いいたします。

今朝も東京は厚い雲に覆われ肌寒いです。一日通じて雨が降ったりやんだりの予報です。

さて、
これから学生の就職活動が本格化するに合わせて工業高校生をターゲットにした

インターネット上の支援サイト「18歳のハローワークhttp://genba-go.jp/」を開く。

人材協/「18歳のハローワーク」開設/総合HP内に就職支援サイト
http://www.decn.co.jp/?p=17132 

建設業の仕事、現場や職場とそこで働く技術者・技能者の様子を伝えるという。

若い世代がより興味を持てる業界を目指すことに加え、その良さを正確に伝えていくことが望まれます。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。


サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩  瑞穂町 株式会社三立製作所

HP: http://www.3ritsu.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設コスト上昇・反動減 首都圏新築マンション

2014年08月22日 05時49分11秒 | 建設 記事

溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。本日もよろしくお願いいたします。

今日も関東周辺はよく晴れ暑くなる予報です。 しかし雨が継続的に降っている地域の方々はご注意ください。

さて、
建設業界では1平方メートル当たりの工事費、いわゆる建設コストが上昇しています。

首都圏マンション失速…建設コスト上昇・反動減
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140813-OYT1T50023.html

そのせいもあって新築マンション、新築住宅の販売戸数が減っているそうです。

これは人材不足に加え原材料高もあります。

こういった傾向がこれからも続く傾向にあると、経済を大きく引っ張っていく住宅関連に陰りが出てきかねません。

偏った傾向には注意が必要です。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。


サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩  瑞穂町 株式会社三立製作所

http://www.3ritsu.jp/ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性が働きやすく(建設業界)

2014年08月21日 06時08分13秒 | 建設 記事

溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。本日もよろしくお願いいたします。

東京を含む関東では連日暑い日がつづいております。今週末までは残暑が厳しいようです。

さて、
建設業界では人材の不足が叫ばれておりますが、

今後、東京五輪関連での施設建設などでさらに忙しくなることが予想されます。

ひとつの対策として「女性」の活躍が期待されております。

建設業界で働く女性の環境整備へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/k10013954571000.html 

業界のイメージ向上や男性の職場という認識からの脱却など課題はあります。

一方で女性自身が感じている課題としては「結婚、出産」という人生の大きなイベントとの

関わりがあります。

<キャリア形成>「28歳」は女性の分岐点 広がる取り組み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140818-00000006-mai-soci 

出産などで休業・復帰という道筋を通ることは、まだまだ社会一般的には難しい雰囲気であります。

こういった取り組みが浸透してくることや、社会・産業界が女性を必要としていることが

女性の大きなライフイベントへの理解が進むこととに繋がることと思います。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。


サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩  瑞穂町 株式会社三立製作所

http://www.3ritsu.jp/ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施工管理能力が大きく評価/シンガポールでの受注

2014年06月20日 05時53分12秒 | 建設 記事

溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。本日もよろしくお願いいたします。

短い時間でしたが昨夜のとても強い雨にはびっくりいたしました。

本日は日中爽やかに過ごせそうですが、夕方から午後にかけて雨が降る予報です。ご注意ください。

さて、
国内ゼネコンのシンガポール法人が大学の施設工事を受注した記事です。

鹿島/シンガポールの大型教育施設受注/現法が施工、受注金額120億円
http://www.decn.co.jp/?p=13842 

シンガポール国内外の企業が手を挙げる中、鹿島建設の現地法人が受注できたのはそれなりの理由があるようです。

工事場所の周辺の交通量の多さ、保護施設に隣接するなど周辺環境が大きく影響し、

高い施工管理能力が要求されるたことが挙げられます。

工事そのものの内容に加え、工事の進め方なども大きく評価されたようです。

経験、実績などを十分に生かした工事全体を管理する提案が出来ることは日本のゼネコンの強みなのだろうと思います。


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。


サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩  瑞穂町 株式会社三立製作所

http://www.3ritsu.jp/ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来の技術者確保の動き/建設産業戦略的広報推進協

2014年06月06日 06時17分37秒 | 建設 記事

溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。本日もよろしくお願いいたします。

梅雨入りをして早々、強い雨が降っております。視界が悪いので外出される際にはご注意いただきたいと思います。

さて、
建設業界の長期的な人材確保に対する取り組みについての記事です。 

建設産業戦略的広報推進協/工高生の就職活動支援
http://www.kensetsunews.com/?p=32904 

目先のところでは工業高校生を取り込もうとしておりますが、

小中学生に対しても様々なイベントを企画しているようです。

東京五輪に向け建設業は脚光浴びる機会が増えることが予想されるだけに

このチャンスに未来の技術者を多く取り込みたいという意向が感じられます。

日本の技術を海外でも生かされることがあり、成長著しい周辺アジア諸国とのパイプ強化のためにも

日本の建設技術の維持強化は必須のことだと思います。

是非、多くの未来の技術者には興味を持ち業界を盛り上げていってもらいたいものです。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。


サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩  瑞穂町 株式会社三立製作所

http://www.3ritsu.jp/ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“着色”打放しコンクリート

2014年05月13日 05時55分15秒 | 建設 記事

溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。本日もよろしくお願いいたします。

今朝は曇り空のスタートですが晴れ間も見えて気温も夏日となり暑くなりそうです。

さて、

時々見かけるコンクリートの打放しの建物ですが、着色をしたもので打放しというものがあるそうです。

【素材NOW】「着色打放しコンクリート」をファサードに
http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2013/11/now.html

型枠に凹凸をつけ建物の表面を立体的な模様を描くものは見かけたことがありますが、

コンクリートそのものに着色をするのは聞いたのは初めてです。

土壁のような風合いがあっていいですね。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。


サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩  瑞穂町 株式会社三立製作所

http://www.3ritsu.jp/ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅」の新たな役割について

2014年04月26日 06時37分28秒 | 建設 記事

溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。本日もよろしくお願いいたします。

今日からゴールデンウィークに入りましたね。お天気は傘マークがついている日もありますので

日にちを選んで外出されたほうがよさそうです。

さて、
ドライブで外出された際に一度はお世話になったことがあると思いますが、「道の駅」についての記事です。

「道の駅」第2ステージへ/地域の拠点機能強化/農山漁村活性に民活も/国交省
http://www.kensetsunews.com/?p=23304 

いわゆる「ドライバーの休憩所」としての機能が当初の目的であったと思います。

それから、訪れた旅行客へ地域の物産品の販売、地域情報の提供が加わります。

こういった地域外から来た方々へのサービスのみではなく、

近年ではその地域の住民へのサービスが大きな役割を果たしているようです。

情報や人が多く集まることで、あらゆる機能を集約することのメリットが大きのだろうと思います。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。


サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩  瑞穂町 株式会社三立製作所

http://www.3ritsu.jp/ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生可能エネルギー 地中熱利用の開発

2014年04月14日 05時30分17秒 | 建設 記事

溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。本日もよろしくお願いいたします。

ひんやりとした空気が心地よく感じられるようになってきました。

週末には近所のチューリップ畑に行ってきましたが、いろいろな色の花がよく咲いてとても綺麗でした。

 

さて、
産業界では省エネ化、および再生可能エネルギーの利用に対する取組みが行われておりますが、

「地中熱」を利用する省エネシステムが本格的に動き出しそうです。

室内の空気を地中に埋め込んだ管に通すだけでも夏季は涼しく、冬季は暖かくなると聞いております。

 

再生可能エネルギーは、

太陽光、風力、地中熱とありますが、探せばまだまだ利用できるものがありそうですね。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。


サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩  瑞穂町 株式会社三立製作所

http://www.3ritsu.jp/ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー