資産運用 外貨預金 定期預金 海外口座 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

長期投資 節税 ファイナンシャルプランナー 東京瑞穂町 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

バーチャルリアリティー、身近になるか

2016年01月25日 05時29分51秒 | 経済 記事

溶接・溶断、厚中鋼板 金属加工専門の三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 株式会社三立製作所

 HP: http://www.3ritsu.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

この週末、東京では雪は降らなかったものの

全国的に寒さが厳しく北から南において大雪となる異常な事態となってます。

まだまだ寒さ続きそうなので注意が必要です。

さて、
「バーチャルリアリティー(仮想現実感)」という言葉はご存知だと思いますが、

より身近になってくるのが2016年だということです。

2016年はVR元年?BIMモデルの用途も拡大
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/knpcolumn/14/546679/011800015/ 

当然様々な機器が必要になってくるわけですが、

それらの機器の低価格化が「バーチャルリアリティー」を身近なものにしてくれます。

頭に装着するディスプレイが一般的なようであり、

スマートフォン・タブレットと併用で使用するものなど
小型化、手軽に利用できる。

使用されるジャンルは多岐にわたり

記事の中では住宅、結婚式場といった広い空間を確認・検討する際に利用されるそうです。

建設現場や製造業においても利用できる可能性もあり

今後の展開に注目したいところです。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


サヤフォーク 土木 建設 重機部品なら東京西多摩  瑞穂町 株式会社三立製作所

HP: http://www.3ritsu.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー