資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所。
HP: http://www.aspls.jp/ FB: http://www.facebook.com/3ritsu
おはようございます。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
さて
「長期投資」とはどれくらい長期なのでしょうか?
それは「ご自身が亡くなるまで」と考えております。
「それでは大きく殖えたお金をいつ使うんだ」
という声が聞こえてきそうですが、
必要な時に必要なだけ取り崩せばいいのです。
若いうちにコツコツと積立てて元本を殖やすことを基本に
必要であれば取り崩し
老後は取り崩しながら生活をしていくのです。
元本が残っているうちは殖えていきます。
自分の鳥かごにニワトリがいる限り
卵という資産を産み続けてくれます。
つまり若いうちは、
鳥かごのニワトリを増やしながら
産んだ卵からニワトリが増え、さらに卵を産むというサイクルです。
「長期投資」のイメージが出来ましたでしょうか?
少しでも早く、
ニワトリを自分の鳥かごに飼いましょう!
長期投資が報われる理由 知れば相場急変も怖くない
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO26593740W8A200C1000000?channel=DF280120166603
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。
***
[PR]
海外銀行口座開設 高金利定期預金 のご案内
成長著しいフィリピンの銀行口座を日本にいながら開設可能
https://goo.gl/V6BxrY
金利10%超えの定期預金(5年満期)
フィリピン政府の預金保護機構(PDIC)に加盟するフィリピン政府公認の銀行
預金保険(ペイオフ)は1名義あたり約100万円まで保護
***
資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所
HP: http://www.aspls.jp/ FB: http://www.facebook.com/3ritsu