資産運用 外貨預金 定期預金 海外口座 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

長期投資 節税 ファイナンシャルプランナー 東京瑞穂町 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

国民は政府のATMではない!

2023年03月09日 05時59分43秒 | 税金

資産運用 外貨預金 定期預金 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

ファイナンシャルプランナーの平楽 茂(たいらくしげる)です。

このブログでは皆様の資産を

「1.守ること」「2.貯めること」「3.殖やすこと」

を目的にお届けしています。

 

さて今回は、
「このままでは日本人は税金に潰される」についてです。

 

2020年に始まったコロナ騒動において

一部の国民だけを対象とする補助金はあれど

他国と異なり、一切減税されることはありませんでした。

 

2023年、通常の社会に戻りつつある中で

早速、増税モードに入ってきております。

日本は本当に税金が高い国です。

 

年々上がりつつある社会保険料に加え

消費税も近い将来15%、20%になっていくでしょう。

 

そうなると増々手残りが少なくなり

消費が全くできないということになります。

悪循環ですね。

 

いまは物価高であらゆるモノの値段が上がっているため

輪をかけて手持ち資金を少なく感じている国民が多いです。

 

私たち国民が声をあげていかねば

「増税」という路線がキリなく継続されていく気がして恐ろしいです。

 

日本国民を“政府のATM”にするのは誰か?新しい税を次々と創設し、「死ぬまで働け。そして税金を納めろ」という卑劣さ
https://www.mag2.com/p/money/1194371

出典: MONEY VOICE

 

**********************************************
ファイナンシャルプランナーおススメの
日本国内から口座開設できる 海外銀行口座
 ~日本人の日本人による日本人のための銀行~
**********************************************
米ドル定期預金
 →魅力的な高金利 金利と為替益を狙える
VISAデビッドカード
 →決済(買い物)や各国でATMから現地通貨出金可
https://www.aspls.jp/offshore-bank/
(詳細説明・開設サポート)
**********************************************

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 外貨預金 定期預金なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資産運用において「複利」は... | トップ | 賃金が上がらない!なら〇〇... »
最新の画像もっと見る

税金」カテゴリの最新記事